いやいやいやー、この前さらっとブログだけで、次は50人撮影するよって言ったら、結構見てくれてました。
その日に「やるんですね♪」と5人には言われたもので、もうfacebookにリンクしたわけです。
そうしたらもう、前回の100人撮影と同様、お堀を固めちゃいましたね。笑
もう逃げも隠れもせず、春には開催します♡
その日に「やるんですね♪」と5人には言われたもので、もうfacebookにリンクしたわけです。
そうしたらもう、前回の100人撮影と同様、お堀を固めちゃいましたね。笑
もう逃げも隠れもせず、春には開催します♡
さて、今日からのお話は、
「なんで100人撮影したの?」
浅くも深くも話せることなんだけど、じっくり綴っていこうかな。
そもそも100人撮影ってのは、わたしの師匠の「人柄写心家 TSUGU」さんがやってきたことなんです。
もう誰?って聞かれないくらい紹介してきたと思うのですが、笑
(わたしの写真を撮ってたり、講座のアシスタントをさせてもらってる人だよ)
知らない方はぜひ、リンク先をご覧あれ♡
で、彼のレッスンをちょうど去年から今年の冬にかけて受けていました。
そのレッスンも終わりに差し掛かる頃、
「100人撮影やったら?」
って言葉が降ってきました。
「そ、そうだね・・・・やっちゃう?やろうかな?テヘヘ」
くらいのかっるーい返事をしたわけです。笑
(師匠に頭こつかれてるで人気になった写心)
この時、きっとやりたいなー、でもさ、そんなの無理だよ、100ってさーーーなんて、心の中で二人のみさきが作戦会議。
勝負はずっと平行線。
で、大抵の場合、そういうのってやらない選択が勝つこと多いんです。
ことが大きければ大きいほどね。
そのやらない選択をとろうとする理由は何かわかりますか。
それは、リスクとプライドです。
今だからこそ、やってみることにリスクもなんもないやんって思えます。
やったら、とりあえずリスクよりも得るものの方が多いでしょうし。
って書いてみたけど、そう思えるのは、やったからかもしれません。
そんなの最初っから思えなかったな。笑
でもまぁそれよりも、1番最初に自分を止めるのは「プライド」だと思うのです。
体力的にやれるかな?とかよりも、心に襲ってくるものって、
もし、失敗したらどうしよう。
100人集まらなかったら格好悪いんじゃない?
できませんでした、なんて言うくらいなら、はなからやらない方がいいんじゃないの?
っていう不安と恐れ。
それを今の自分では自信がないと消極的言い方もできるけど、きっと、今ある自信を壊されるなら、今の自分を守ってあげた方がよいという、大事な自分を守るための判断なんじゃないかと思う。
それが「プライド」ってやつであって、プライド高いわけじゃなくても、やっぱり潰されるのは怖いよね。
だから、大変そうとか、色々理由をつけてやる選択をしない方が多い。
だけどね、わたしは
あえて、自分の鼻をへし折りにいったのです。 笑
可能性を試しにいったなんてカッコいい言葉ではなく、自分で自分を潰しにかかりました^^
でも、プライドがもし壊れてもいいやって思えるのって、そう簡単なことではない。
だけど、やることを選べたのは、もう一度、
「で、やるの??」って聞いてくれた師匠の言葉があったからです。
流さずに、もう一度聞いてくれるって本当にありがたいこと。
本人は覚えているかわかんないけど、そういう背中押しがあったらから、やるしかないな!って、腹をくくりました。
そして、facebookで呟いたら、あれよあれよと広まって。
もう後にも先にも引けずです。
そっから、100人撮影やりますヒストリーが立ち上がりました。
これが何でやったの?っていう経緯です。
ここでわたしが思うのはね、決断した自分がすごいとかそんなの全然思わなくて、
そこじゃなくて、そう導いてくれた人との縁を掴んでたわたしに偉いぞ!って言いたいの。
大きな挑戦に導いてくれる人がいたこと、
それを、心から応援してくれる人がいたこと、
そういう「人」の財産が一番大事だから。
わたしが決断できるよう、背中をぐーって押してくれたことを、心から感謝してます。
世の中、人を引き摺り下ろしたい人だって多いんやから。
頑張れって言ってくれる人がいるのって、何より大切だと思うしね。
なんでやったのか?って、そう考えると、応援してくれた人に必ず結果を持って帰りたかったからだよね。
ありがとう!期待に応えるからねってね^^
でも、もう一つ、私自身なんでやりたかったのか。根本的な理由がありました。
なんで、自分で自分を潰しにいったかっていうところね。
それは、次回同じタイトル後編でお届けします♪
ただ今
「1年間あなたに密着します撮影プラン」を限定募集中!
1年であなたや家族の成長をここに残しましょう♡
冬に大人気なのが、
フォトレッスン!なぜなら暖かい季節までに使えるようになるためです!
プライベートレッスン、受付中♡
フォト撮影・講座メニュー
撮影プラン
カメラレッスンメニュー
お客様の声
無料メルマガのご案内
●直接のお問合せ●090-7872-3282
mamadolce.kyoto@gmail.com
京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、南区、中京区、山科区、伏見区、京都府宇治市、亀岡市、大阪府、滋賀県からお越しいただいています。
その他全国出張撮影、カメラレッスン受けています。