こんにちは。こぼりみさきです。
撮影をするときって、撮影されている方に声をかけます。
昨日の講座でも(講座レポは後日)、
「撮られている人に話しかけてねー」っていう場面、何度とありました。

そうそう、意外と忘れちゃうんですよね^^夢中になってね笑
でも、声かけも言葉だから、自分から放つことだし、実は人のためなんだけど、すごく自分にも影響を与えられるんだと思うんだよね。
相手(人でもものでも)に対して、
「可愛いねーー♡」
「きれいだね」
「今の表情素敵だね」
カメラ持たなかったら早々言わないと思うんです。そんな相手のいいところ褒め言葉。笑
でも、それを言うってすごいアウトプット
でしょ(*´꒳`*)
なんでも素直に放つ。
相手を認めるってことにも繋がるかな。
で、相手を認めれた時に何が起きるって、じぶんのことも認めれるようになるんだと思うんです。
なんでも素直に放つ。
相手を認めるってことにも繋がるかな。
で、相手を認めれた時に何が起きるって、じぶんのことも認めれるようになるんだと思うんです。
あ、なんだかこの話、昨日の講座のことで話したくなってきたな 笑
明日、長文書くとします^^
人に放つ言葉とは、相手とともに自分にも深く影響を与えているということ。
ぜひぜひ意識してみてくださいね♡
「可愛いなぁ」という声がけをすることの多いわたし。
1年分の可愛いをもらった気がすると帰っていかれる方もいるので、たくさん持って帰ってくださいね^^
100人撮影IMAKEMEHAPPY.
フォト撮影・講座メニュー
撮影プラン
カメラレッスンメニュー
お客様の声
無料メルマガのご案内
●直接のお問合せ●090-7872-3282
mamadolce.kyoto@gmail.com
京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、南区、中京区、山科区、伏見区、京都府宇治市、亀岡市、大阪府、滋賀県からお越しいただいています。
その他全国出張撮影、カメラレッスン受けています。