こんばんは。こぼりみさきです。
昨日は、
特別コラボ講演会
「inpossible」→「I’m possible」〜未来のステップ〜
ライフプランコンサルタントの田村健太さん
人材コンサルタントの水江卓也さん

(真ん中は撮影に呼んでくださった司会の本郷悠里さん)
お二人の撮影に入らせて頂きました。

3部制になっており、
1部は、いつも笑顔でコミュニケーション力の高い田村さん。

大切にしていることは、
傾聴、共感、笑顔、素直さ
まさにそのままの姿がお人柄にでているお方✨
その田村さんのお話で、
溶けて消えていく雪が必要という話があり、路面を冷やす雪がなければ、上に雪は積もらないと。
だから、無駄に思えることも、先が見えないことも、たとえ失敗するようなことがあっても、
すべては叶えたい未来につながっているのだなと(^-^)
そして、お話の中で、
/
目標は失敗してもいいけど、
目的はぶれないようにすること。
\
この言葉にとっても響きました^^✨
どうして、営業マンとして成功されてるのか。

その裏には、小さな積み重ねと素直な心を持って人の話を聴き入れることなんだと理解できました。
シンプルなことが一番の成功の鍵なのですね♪
**********
2部の水江さんは、はじめてお会いしましたが抜群のトーク力!

落語聞いてるみたい( ・∇・)✨
撮影をしながらも、ついつい笑ってしまいました^^
「潜在意識」のお話で、不可能を可能にするには、自分の考え方と環境にかかってくるということ。
そうなんですねー、
どんな成功の方法論や理屈も自分ありき。
自分が前向きに動ける行動や気持ちを習慣化させてないと、方法も理屈も発揮しないんですね。
水江さんがおっしゃった
/
「できるまでできたフリせよ」✨
\
なんだかこの言葉が当たり前化させて、自分のステージを上げていく秘訣だなと感じました。
めっちゃ元気になるかけ声があったんですよ^^
「うぅーーファイトー!!」って。

5回くらいしたかなぁ♪笑
最初は照れ気味な受講生さんも、最後にはみんなが楽しまれて、拳を上げていましたよ!

恥ずかしがらず、楽しく前向きな自分をあえて作っていくって大切なんですね♪
********
お二人のトークからも最初から自信もポジティブマインドもあったわけではない。
だけど、いかに成功されてるとする人のもとで素直にその要素を入れて、自分ごととしていったか。当たり前化していったか。
それがお二人とも成功されるのに大切だったんだろうなと感じました。
そして、セミナーなんて意味がない!
どこもさほど話は同じ。
とびっくりな発言が( ・∇・)❣️
だけど、掴みにくる人がみる視点は、
その講師のエネルギーを感じにくる!

話す切り口がそれぞれ違いを聞く!とのこと。
これがまさにまさに、素直に感じとり、自分ごとに落とし込むために、こうした成功している講師さんのお話を聞く大切さなんでしょうね^^
最後の質疑応答から、終了後の交流までとても熱量の高いセミナーでした✨

お二人とも、定期的にセミナーや交流会をされているので、ぜひfacebookで繋がってみてくださいね。
セミナー撮影は、撮影とレポをまとめております。
セミナー撮影をご希望の場合は、PHOTOメニューでご確認くださいね。
フォト撮影・講座メニュー
撮影プラン
カメラレッスンメニュー
お客様の声
無料メルマガのご案内
●直接のお問合せ●090-7872-3282
mamadolce.kyoto@gmail.com
京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、南区、中京区、山科区、伏見区、京都府宇治市、亀岡市、大阪府、滋賀県からお越しいただいています。
その他全国出張撮影、カメラレッスン受けています。