11月は、撮影の毎日で10月から今日まで駆け抜けてきましたー!!
いやーほんとフル回転だった!
でも、シーズンとは言え、こんなにも撮影で忙しくなったのも、
すごく変化したな、ちゃんと成長したなと改めて思う日々です。
それが具体的にどうして変化したのかなって振り返ると、
やっぱり学びを入れたからなのです。
説明書じゃ伝えきれない写心の世界
8月より、人柄写心家の丸山嘉嗣さんのレッスンを受けています。

(写真お借りしました)お顔は後ほど笑
それまでも、ご存知の通り、もうカメラマンとしてお仕事をしてました。
色々撮影もしてきたし、レッスン中にも
『今更なんで受けてるん?』なんて周りに聞かれたこともあったり。
だけど、受ける前から、
写真の技術的なことじゃなくて、そのもう一歩先を教えてほしいと思ってて。
実際受けると、技術的なことも全然伴ってなかったことに直面するんだけど。笑
それは少し置いといて、
受ける前と受けてからの違いは、
確実に、心が豊かになった。
ちょっと、今日はその話をしたいのと、
つぐさんがね、関西初でね、
しかも、京都でね、
写心の入門講座をやるよ!って言うもんだから、
これはもう、受けるべきだよ!!!って誰しもの背中を押したくなったので、
私がレッスンを受けて感じたことを話そうと思います♡
TSUGUさんの写心入門講座
で、私が大きくレッスンで得たものが『心の豊かさ』と言うと、
それがフォトレッスンですか?と思うかもしれないけど、
これってめちゃくちゃ大事なことなんよね。
写真が技術的にうまく撮れるようになったから、何かを繊細に写せるようになるんじゃなくて、
心が豊かに、繊細に感じれるようになったから、撮れる写真ができてくる感じ。
そうしたらさ、もちろん写真がうまく撮れるようになるってのもあるんだけど、
それ以上に
人生がとっても楽しくなったの♡
特に土台はそのままだよ。
住んでる環境も、日々の日常だってそうガラリと変わったわけじゃない。
でも、その今まであった中にたくさんぼんやりとして気付かなかったものに気付き始めるの。
例えばね、
夏から秋にかけて変わっていく、空や雲の変化を感じ、
それをじっとながめたり。
風を五感で感じたり。
それを言葉で『きれいだね、気持ちいいね』って出してみたり。
お花とか四季折々、何が今1番きれいなのかな、これは何て言うのかなとか、
知らなかったことにも興味をもったり。

建物ひとつでも、大きいねー綺麗だねーだけじゃなくて、
あんなところに細かいデザインが細工されてるって見過ごしてたことにも気付いたり。
なんでここにこんなの作ったのかな?
おもしろいなー、逆にセンスないなー笑なんて感じたり。
人と接してるときも、ふとした時にこんなステキな表情するんだね、
今のしぐさめっちゃ可愛いななんてみていたり。

気づかなくても生きていけるものなんだけど、
気付くことで、人生が何倍にも楽しいものに変化して、
毎日が豊かに彩られていくのを日々感じるんです。
で、今までなら空を見て、『きれいだね』なんて、
妙に照れくさくなるような言葉でも、本当に心から感じたら自然と言葉に漏れてくる。
小さな気付かないようなことに気付いて、目をキラキラさせて見てしまう。
どんなことにも、好奇心をもって興味を持ってワクワクしちゃう。
その人の最高にステキなところを見つけようと、相手のことを知りたいとついニコニコしちゃう。
そんな素直な心で見たものを写真に映し出すことで、今までとは違う写真も撮れてくる。
そして、私自身の外見も中身も変わってきたんよね。
だから、変わったねって言われることも多くなったよ。
それも、とってもうれしいこと。
写真を撮るレッスンで人間力まで上がってるんだからね。

そして、何より
1回きりの人生の中で、気付いても気付かなくても同じように時間が過ぎていくのなら、
より幸せに、楽しく過ごせる感覚を身につけたいし、
それをカメラというツールで、目に映る世界を、心に感じた世界を、
映し出すことができたら、何歳になってもすっごく表現豊かに笑って過ごせる気がするんよね。
だから、つぐさんのレッスンて、
もちろんカメラ技術のこととか、編集とか、その他周辺のこととかももちろん教えてくれるんだけど、
何が他のフォトレッスンと違うかって、
そういう『心』とか『感覚』の部分を教えてくれるのがすごく大きい。
これは、文章だけの説明書になんかはできなくて、
そのレッスンの中で発する言葉や、
つぐさんが実際に撮影してる時の
空気とか、ふるまいとか、やってることとか、

(まだ見せない、出し惜しみ 笑)
カメラの技術が備わってたら誰しもできるよってとこじゃない部分に触れることで、
私たちにもじんわりと感覚の部分で伝わって、備わっていくイメージ。
だからね、0からカメラスタートですって人も、最初からここに出会えたのはある意味早道でラッキーなのだろうし、
私としては、
もう入門習ったことあります!何ならちょっとカメラマン始めてます!って人にもめちゃくちゃ受けてほしい♡
カメラマン始めたら、今更学ぶ環境って少ないもんだしね。
ちなみに、私はつぐさんのプライベートレッスンだけど、
受けてから、たくさん夢を叶えさせてもらいました♪
もっと撮影したい!って言ったことも、
この秋はスケジュールミスしてる(笑)って思うくらい駆け回ったし、
新幹線乗って東京に撮影をしに行きたい!ってことも、叶えることができた。
来年のスケジュールも、外からのオファーもありがたいことに着々と進んでいます。
できないって勝手に決めつけてた枠も外せることも増えたし、
人との繋がりもたくさんできたし、
本当に人生を変える最高のきっかけをつくってくれた人です♡
本当に出会ってよかった最高の恩師♪

(やっと顏出し♪レッスン中)
レッスンを受けて、変わったことが
写真にも、行動にも、私自身でも表現できてます。
だから、みんなにも紹介したいっていっつも思ってるの♪
あ!でもそのかわり、
どんなレッスン、どこのレッスンでもそうなんだけど、
真剣に食いついてった方がいいよ♪
手取り足取り教えてくれるだろうけど、時間の充実さは自分次第。
吸収率も自分次第。
普通のレッスンよりは正直少し高い。
でも、カメラマンNGとかもしないし、これまでやってきたこと惜しみなく教えてくれるし、
自分次第で、
『フォトレッスン』というタイトル通りの学びだけでなく
心の学びを得たり、夢叶えたり、自分の枠崩したり、人生変化したり、
価格以上のものを手にすることができるから、
私はTSUGUさんの入門講座で、また人生彩り豊かになる人がたくさん増えたらなって思ってます。
悔いのないように生きるかは、自分自身が決めるのだ♡
今日、12月1日。 募集スタートだよ♪
TSUGU 写心入門講座 2018
フォト撮影・講座メニュー
撮影プラン
カメラレッスンメニュー
お客様の声
無料メルマガのご案内
●直接のお問合せ●090-7872-3282
mamadolce.kyoto@gmail.com
京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、南区、中京区、山科区、伏見区、京都府宇治市、亀岡市、大阪府、滋賀県からお越しいただいています。
その他全国出張撮影、カメラレッスン受けています。