本日メルマガで先行募集しました『ママのためのはじめての一眼レフ・ミラーレス講座』3期生は満席となりました。
ですが、
第2期生に1枠お席ができました!!!
どうぞ、このタイミングが合う方は、2期生の日程で学びに来てくださいね♩
みんなで学ぶ方が断然楽しいよ~♡




カメラ友達になりに来てくださいね♡
以下詳細です。
カメラをお持ちのママたち、こんな悩みはありませんか。
・せっかく買ったものの思ったような写真が撮れない
・沢山機能があるのはわかっているけれど、オートでしか撮っていない
・写真が暗かったり、ぶれてしまう
・パパの一眼レフカメラ、タンスの肥やしになっているカメラを使いこなしたい
・沢山機能があるのはわかっているけれど、オートでしか撮っていない
・写真が暗かったり、ぶれてしまう
・パパの一眼レフカメラ、タンスの肥やしになっているカメラを使いこなしたい
など。
CMや広告に載っているあの美しい写真に憧れて買ったはずなのに、実際はうまく撮れないことも多いですよね。
l
説明書を読んだってちんぷんかんぷん。
カメラの重さに、心の重さまで乗っかってしまいますよね。。
でも、大丈夫♡
この講座を受けたあとは、可愛い子どものふんわり明るい写真が撮れるようになっちゃいますよ^ - ^
私が一眼レフを買ってすぐの写真。
before

(娘の髪の毛具合は気にしないで(笑))

学んでからの写真
after


どちらも同じ一眼レフです。
beforeの2枚目なんかafterと同じ屋外なのに、こんなにも違うものです。
学んでよかったと心から思います♡
いいカメラをせっかく持ってるんなら、使わなきゃもったいない!!
子どもたちの最高の写真を残してあげましょう^ - ^
実はこの講座は、関西ではここだけ!
東京、名古屋、三重など、年間200人以上が受講している講座です♡
3回で学べるのが人気の理由です!
★講座の概要★
○1回目 「カメラの基本」
…持ち方、レンズの種類、撮影モードのあれこれ、脱オート!背景をぼかして素敵写真を撮ろう♪
○2回目 「カメラの基本2」
…絞りとシャッタースピード、ぶれについて、明るさ、色味を変えてみる。
ゆるふわ写真をとってみよう♪
○3回目 「構図について」
…AFモードを使い分ける 何をどう撮るか?主役と脇役 ワンパターンな写真から脱出しよう!
○1回目 「カメラの基本」
…持ち方、レンズの種類、撮影モードのあれこれ、脱オート!背景をぼかして素敵写真を撮ろう♪
○2回目 「カメラの基本2」
…絞りとシャッタースピード、ぶれについて、明るさ、色味を変えてみる。
ゆるふわ写真をとってみよう♪
○3回目 「構図について」
…AFモードを使い分ける 何をどう撮るか?主役と脇役 ワンパターンな写真から脱出しよう!
この講座を学び終わった頃には、あのやっかいだったカメラ説明書が読めるようになっています!
あら、不思議♡を体験!!
知ることで、理解することで、カメラがより一層楽しいものへ変化していくお手伝いをさせていただきますね^ - ^
会場はママにお馴染みの京都市 こどもみらい館。
(3期生は会場が異なります。キッズスペースは完備しています。)
小さなキッズスペースを用意しているので、お子様連れも大歓迎♩
(託児はありませんので、ご了承ください。)
これからこどもさんが生まれるマタニティの方も1番の学び時!
生まれたばかりの小さな時から、自分の手でお写真をキレイに残すことができます。
ママはお子さんの1番のカメラマンなので、ステキなカメラ女子が誕生することを、心から楽しみにしています!
ママのためのはじめての一眼レフ・ミラーレス講座
●日時 全3回で1クールのレッスンです。
第2期生♡ 残席1
7月8日(金)22日(金)29日(金)
10時30分~12時00分
●場所 京都市こどもみらい館
第3期生♡ 満席
7月20日(水)27日(水)8月3日(水)
13時00分~14時30分
●場所 京都 JR桂川駅 桂川イオンより 徒歩2分
(今回はコミュニティルームをお借りしてますので、参加者様のみ詳しい会場をご案内します)
●持ち物 一眼レフもしくはミラーレス、満タン充電、メモリーカード、筆記用具 、取扱い説明書
●参加費 全3回 10,500円 (テキスト代込)
●定員 4名
※体調不良などによる振替は
次クラスの同じ回に限り有効です。
●お申し込み・お問い合わせフォーム
お申し込みはこちらのフォームから受け付けています。
(キャンセル待ちも受け付けています)
メルマガより先行案内、次回開講案内をご案内しています。
メルマガご登録はこちらから
第2期生♡ 残席1
7月8日(金)22日(金)29日(金)
10時30分~12時00分
●場所 京都市こどもみらい館
第3期生♡ 満席
7月20日(水)27日(水)8月3日(水)
13時00分~14時30分
●場所 京都 JR桂川駅 桂川イオンより 徒歩2分
(今回はコミュニティルームをお借りしてますので、参加者様のみ詳しい会場をご案内します)
●持ち物 一眼レフもしくはミラーレス、満タン充電、メモリーカード、筆記用具 、取扱い説明書
●参加費 全3回 10,500円 (テキスト代込)
●定員 4名
※体調不良などによる振替は
次クラスの同じ回に限り有効です。
●お申し込み・お問い合わせフォーム
お申し込みはこちらのフォームから受け付けています。
(キャンセル待ちも受け付けています)
メルマガより先行案内、次回開講案内をご案内しています。
メルマガご登録はこちらから