一昨日24日(木曜日)
2月8日に腹腔鏡下子宮全摘手術をし、
術後2週間ちょっとの24日に初診察。
初診察からちょうど1ヶ月後の一昨日、
術後2回目の婦人科診察に行ってきました。
経過は良好。傷も綺麗になってるよと

先月行った時に病理検査の結果で
『前癌病変』が見つかった為、
5月に頸がんの検査をする話をしてきていたので、その日程を決めてきました。
子宮を取ったら子宮頸がんや体癌の検査はもうしなくていいと、軽く考えていました。
まさか頸がんの前段階が見つかるとは思ってもいずに

今後、5月にまず頸がんの検査をして、問題なければ、半年〜1年後にまたがん検して、問題がなければ、子宮のがん検はなくするとの事です。
あと1年半くらいは婦人科検査を覚悟

がんになって後悔しないようにちゃんとしないとね

乳がんの再発を心配しての子宮全摘手術だったけど、またがんの心配しなきゃならないなんて、、、。まぁ、大丈夫でしょ

根拠のない自信ばかりですが














息子の卒業式が終わって1週間。
翌日はゆっくりしたけど、
20日はいきなりみんなでイオンへ買い物

21日の祝日、実家に母の着物を返しに行きながら、美容室へ。
14日にもカラーとカットに行きましたが、着物で髪はアップにしようと思っていて伸ばしていたので、そろえるくらいにしてもらって、今回は肩下まで伸ばした髪を、やっと、やっと、スッキリショートボブに切ってきました

もう切りたくて切りたくて、ずっーとウズウズしてました。
やっぱり短いのは楽です

23日には中学に上がる息子の部屋の大掃除&模様替え。
クローゼット内は自分で片してたけど、
ベッドを置くために、机やタンス、ハムスター3匹のお部屋を動かして、
机の引き出し(鉛筆とか入れる薄い引き出し)に、プリントがバラバラで山ほど入っていては怒り、ノートがないから買ってと言われ、私はこの前買ったよね?って言っても、使ったと言われていたのに
5冊くらい新しいノート出てきて怒ったり


怒りがら、怒られながらなんとか1日で、タンスの中のいるものいらないものまで全てスッキリ片付けられてよかったです。
男の子は大雑把過ぎる

翌日24日にはベッドも届いて、今までとは雰囲気の違う部屋で、息子は楽しそうに過ごしてます

24日は午後から婦人科。
午前中にベッドが届いて組み立て、
昼から病院に行き、
帰りに娘の来年度の教科書を買いに行き、
PCを修理に出していたので、取りに行き。
ついでにベッド下に入れる、収納ケースを買いにホームセンターに寄って、疲れた

おかげで、なかなかお昼寝する時間がなく、夜起きていられずに、最近は10時半には就寝

昨日は9時半くらいに寝てしまった

今日は久々にちょっとお昼寝できました。
明日は、夫がエサのタンクから落ちて、丸1年です

明日、か・け・た・ら・

事故後1年間の事など上げたいと思います
