一昨日、婦人科へ行ってよかったです
止血剤をもらって飲んで3日目。
徐々に出血止まって、貧血も少しずつなくなってきています
そして昨日、息子の小学校最後の学習発表会も、無事に行って見る事ができました。
最後の6年生の挨拶でみんなの挨拶を聞いて、ジーン
みんな大きく立派になって
うちの子だけが声変わりしていて、最後の挨拶で息子が『本日はありがとうございました』って言う声が太くてデカくて、なんか応援団の団長?みたいに聞こえてしまった笑
今日は、息子がハムスター🐹のエサを買いたいと言っていたのでちょっと買い物へ
コ○リに着くまでは、私はあまり歩きたくないから車で待っていよう。
って思ったけど、とりあえずお店入って、子ども達とペットショップへ。
そこに小動物のお部屋(?)があって、ハムスターとかうさぎとか見てました。
そしたら、今我が家にいるジャンガリアンハムスターの種類で、イエローという毛色が黄色いハムスターがいて、同じゲージに7匹くらい、まだ生後1ヶ月の小っちゃなハムちゃんがいました。
6匹くらいは端っこでまとまって寝てるのに、1匹だけチョロチョロして落ち着きなく、立とうとしてはひっくり返り、を繰り返していて、かわいいねと息子と爆笑してました。
今家にいるのは2匹とも私は触れないのですが、こんな小さかったらめんこいなって、見てました。
夫が「誕生日プレゼントに買ってやるぞ」
って言われたけど、もう2匹いるし、私はお世話できないし
いらないって言ったけど、息子が欲しそう。
余ってるゲージもあるし、いいかな?と、約束を幾つかさせて飼うことに。
私もちょっと興味あったし
ハムちゃんを小さな箱に入れてもらい、今のハムのエサと、新しい赤ちゃんハムのエサを持って、子ども達とレジに並んでいました。
そしたら夫が、
「じゃ、オレ先に車戻ってるわ」
・・・・・・・・・・・・・・?
ん?買ってくれるんじゃないの?
確かに私はいらないといい、息子が飼う前提だけど、、、私がいらないと言ったからお金は出さないんだ
まぁ、冷静に整理したら、そうか、ってなるけど、若干納得出来ず、、、、。
ハムスター 2,480円
エサ、2種類 1.950円
5千円札一枚飛んでった〜
まさか今日ハムスター1匹増えると思わなかった
ってか、ちゃっかり息子のハムスターのエサも一緒に買わされた
早速息子は家帰って、使っていないゲージに床材敷いて、お部屋とお水とエサと砂場置いておうち作ってました。
なかなか活発に動いててかわいい。
去年ハムを買った時、所詮ネズミと思っていた私は触れなく、そのまま1年ほぼ触ってないけど、今日買ったのは超小さくて、とにかくさっきペットショップから持ってきたと思えないくらい、活発に動き回って、手を出したらなんの躊躇もなく手のひら乗ってきて、かわいい
息子が色からの発想で「プリン」と命名。
夫にネーミングセンスゼロって
息子に「メロメロじゃん」って言われたけど、これはかわいいすぎる😍
左プリンちゃん 右ドブちゃん
1年違うと、倍近く体の大きさが違う。
3匹一緒に撮りたいけど、縄張り争いが激しく、去年からの2匹は絶対近づけられないから、比べてみてもらえないのが残念。
ご飯もしっかり両手で食べててかわいー
しばらくは目が離せなさそうです。