思考回路停止 | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

無職(笑)になって10日ショボーン

会社からしばらく休んで下さいと言われ、2日間は、仕事に行きたいけど行けない。気が狂う寸前笑い泣き
日中は義父がいるから家にいたくない、、でも大して行くとこもないし、

そんな矢先、仲の良かった伯母が他界。
週末は伯母の葬儀で札幌へ。
通夜、告別式、火葬場、繰上げ法要まで済ませ帰宅。

あまりのショックで泣き疲れたのと、今の無職の状態とか色々考えたら何も手に付かずあせる

日曜日はいただいたお弁当で夕食を済ませたけど、月曜日からほんとに何もしたくなかった。
じいちゃんがいなかったら、昼も食べないし、きっと夕食も簡単に済ませるか、外食に出てたかな、、。

ホントに何も手につかず、、
夕食のメニューなんて全く考えられなかったアセアセ

昨日友人がお茶に誘ってくれたので、おうちにお邪魔して2時間ほど色々話したら少しスッキリ。

で、仕事休んでいる間にいろいろ片付けしようと、今日はクローゼット内の片付けしました。
着ない服、汚れや匂いが取れない服などは捨てて、洗えるものは洗い、洗濯機何回回したかあせる
部屋とサンルームにすごい洗濯物の量になりました。

思考回路少しずつ動き始めました。
今日は伯母の初七日。
来週の水曜日に娘の公立高校受験が終わるので、ふた七日は行けそうなのでお参り行ってこようと考えてます。

さて、夕食の準備しようかな、、