破産する〜 | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

今日は夫が4週間ぶりに糖尿外来へ。
先月の血液検査で膵臓の数値が下がっていて、インスリン使用になってしまいましたが、初めてという事で、いつもは2、3ヶ月毎の定期診察が今回ばかりは1ヶ月後にとの事で、今日行って来ました

仕事の荷物の積み込みの都合で、今日の荷物を昨夜積みに行き、そのまま下ろしに帯広まで行って、帰って来てから、11時の診察に合わせてまっすぐ病院へ行ったみたいです。

だから昼過ぎには終わって帰って来たけど、寝てないのと、風邪ひいたので具合悪そうに帰って開口一番「これから薬局行って薬もらって来てくれる?」いつもは真っ直ぐ仕事に行くから、薬局に処方箋のFAX送って、次の日私が薬を取りに行っていたんだけど、今日は真っ直ぐ自分で薬局行けたじゃんと思った

とりあえず具合悪そうだから、風邪薬も処方してもらったと言うことで町内の薬局へ

家出る前に、何日分か処方箋みたら、『77日』ぶん   いつもは大体56日ぶんで、2万前後
えーーーこれっていくら薬代払うんだ
しかも、インスリンだけでも11本あって、保険効いて5,500円で。。。

薬もらって、会計したら¥29,150ですって
しかも診察料も、注射の管理料だかが上乗せされて、今までは2千円位だったのに先月から1,750円プラスされて今日は¥4,150  しかも夫に病院代を5千円渡したらお釣りくれないし
3万いったよ これじゃあ夫のお財布では薬は取りに行けない
今回は風邪薬分も入ってるし、次回までの期間が長いから仕方ないけど、次回の時は少し短めに次の診察を入れてくれ

明日は私の婦人科の子宮ガン検診入れました!
朝一で行って来ます

病院代で我が家の家計崩壊しそうです
でも行かないわけにいかないし。。。