
昨日、中学時代の同級生8名と“すすきの”で忘年会をしました。
久々の“すすきの”。もう、14,5年行ってなかった

さすがにこの時期だけあって、どこも混み混み

人をかき分けながら、予約してくれているお店へ親友と行きました。
一次会が終わり、二次会の場所探し

が、どこも8時過ぎぢゃあー、お盛んに宴会中

居酒屋を諦め、“ノルベサ”まで行ってからカラオケルームに入りトークタイムそしてカラオケ

私と親友は終電で帰りたかったので、0時前に帰ろうとしたら、とりあえず二次会終了になりました

私は地方に住んでいるので、もう一軒くらい行きたかったけど、一次会5千円、二次会で4,500円

さすがに三次会行って、タクシーで帰るとなったらいくらかかる

と生活を考え、男の子達がタクシーで送ってくれると言っていたけど、結局私達は帰る事に…。



走って地下鉄乗って、一駅で降りて乗り換えようとしたら、自宅方面の最終は終了に
乗り遅れました


仕方なく地上に出て、友達と途方に暮れて、また、みんなと合流するか迷いながら、ひとまず再度すすきの方面へ歩いて行きました

途中で同級生に電話したら「居酒屋に入ったから来い!」と言われたけど、親友と相談して結局少し歩いて帰ろうと言う事に

すすきのから深夜帯にタクシー乗ったら、間違いなく2千円オーバーするから、豊平川くらいまでは越えようとお話ししながら歩いていたら、話も絶えないし、他に歩いている人達がたくさんいるし、全く寒くなく逆に暖かくて歩くのも苦にならず、友達は私の体を心配してくれていましたが、結局、大通駅から乗ったら最寄りの駅まで5駅位あるけど、4駅は歩けて
1時間近くかかったけどいいとこまで歩いてこれて
スタバが近くにあるからお茶して帰ろうと思ったけど24時で終わってて残念



途中でタクシー止めて帰宅。あんなに歩いたのに、家まて日中帯乗ったら、800円もかからないような距離が1,150円でした

これって街から乗ってたらいくらになったのか



実家に着いたら1時40分
お風呂に入るのも面倒で、顔を洗って歯磨きしてお布団入ったら2時だった


2年前にクラス会した時はたは4時過ぎてたから、まだかわいい。
さすがに朝起きたら脚が痛かった

そして、今日は祖父の祥月命日でお寺さんが来るのに、弟夫婦や父の姉夫婦、弟夫婦もきました。
さすがに眠くて寝落ちして
実は月曜早朝に続き、最後の4行書きました

