座骨神経痛!快方へ | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

先週18日の日曜日にから座骨神経痛にくるしめられ、連休明けすぐと24日(土)に血管注射とリハビリを始めて、「毎日セットでした方が効果がある」といわれるがらまま、今週月曜日から今日までの5日間真面目に病院へ通いました

木曜日にはMRIも撮って、前回とそんなに変わりはないけど、私の場合3番4番の椎間板がダメになってるようで、今回は下の3番目のヘルニアが若干右寄りで神経を圧迫してるんではないかとの診断がでました。

朝起きた時は、ズボンをようやく履いて、やっと立ち、痛みに耐えながら朝ごはんの支度をして、病院へ行き治療をすると嘘のように普通に歩けます

リハビリは常にできますが、血管注射が10回までで、それを越すと1ヶ月位間隔を空けなければならないみたいなので、とりあえず、今週は今日で終わりとして、土日に様子を見てから、月曜日からどうするか決めたいと思います。
もう7回打ってるので、週1で持つのなら、3週間打てるし、1日置きとかにしたら、来週いっぱいが限度。
注射なしでも薬でそろそろ効いてくれたらいいんだけど…。

右腕の注射の跡が大変な事になっていて、「何打った?」並みの注射痕です
右でしか注射ができないので、入れる血管も硬くなってきて、ちょっと休ませてあげないと
打つとこ無くなったら右手の甲から入れるらしい…怖っ

なんとか2週間かかりましたが、よくなってきております

明日は娘の泳力検定。早く起きないと
今回は前回よりタイムも縮まり大丈夫そうです
頑張れ娘