PCと格闘中 | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

1週間前にプリンターがおかしくなり、メーカーに問い合わせると、用紙送りのローラーが弱っているんだろうとの事でしたが、もう古く、製造どころか修理も終了しているとの事
商品案内を聞いたけど、高いからどこかの量販店に行こうと思い、翌日月曜日K電気へ
結局は値段はあまり変わらなかった

帰って取り付けると接続がなかなかできない
もうこれはパソコンだ~前々から替えたかったけどまだ使えるしと思い頑張ってつかってましたがもう限界だと水曜日に再度K電気へ。でも高かったので、近くにY電気もあり偵察へ
安いのありました。海外のPCはダメだと、使いこなせない夫に言われてたので国内のメーカーで選んで購入

セットアップして、後日引き渡しもできると言われてたのでこれは頼もうと説明聞いたら2万近くかかる高すぎでしょK電気の出張の方が安かった

2万もかけてられないので自分ですると帰ってきて、でも色々予定が詰まっていて、昨日の午後から子供達のお迎えまでやったけど
夕方プールもあったので昨日はほぼ手をつけず、今日は息子は午前中幼稚園行くし、夫は私の実家に行ったので、朝から格闘
何とかセットアップはできて、その後アップグレードもしたけど、メールの設定ができなくてあちこち見てたらその他にも設定ミスがあるみたいだけど、そこがわからない
弟や兄にラインや電話で聞いたけど、分からず

夫は明後日私の乳腺外来があるから、明日の夕方にでも実家に行って設定してもらったらって言うけど、インターネット環境が違うからできるのかって思ったり
今日1日いっぱいやってたのにできない機械オンチ。でも、2万は出す気になれなかった

来週半ばまでに作らなきゃ行けないものが幼稚園と小学校のもの、計3つの文章作らなきゃならないからかなり焦ってます
あー難しい
明日もう一度頑張ってみよう