
朝、4時半に目覚ましかけたど、無駄に30分早く目が覚めて、でも寒くて布団から出れず

今朝の最低気温は0℃でした

気合を入れて起きて、洗濯機回して、夫と息子のお弁当作って
、みんなの朝食の準備して、洗濯物ほして、子供たち起こして、後は夫に任せて6時40分出発


9時診察だから7時過ぎに出ても、雪道じゃないから心配いらないんだけど、早く出た方がいいと言われ出たらやっぱり早かった

スムーズに高速も進み、実家に行く時に下りるインターに7時半に通過しそうだったから、ここで下りて実家に車置いて地下鉄乗って行こうかと迷ったけど、途中で下りて変に渋滞にハマってもと思いそのまま病院近くのインターチェンジまで行きました。
普段は渋滞する出口もあっさり抜けて、8時には病院着いてしまうと思い途中でコンビニ寄ってから病院へ

それでも8時15分に発券機通してしまった

8時50分前に診察室呼ばれ触診して、次回3カ月後の時間確認と次回はマンモもしますって
マンモにゾラにWパンチ


診察室を出て、4回目のゾラ注射



前回は内出血してしまった旨、今日は右側ですと看護師さんに伝えると、今までにない速さで注射終わりました
手早いしそんなに痛みも感じなくラッキー




そして乳腺外科を出た時点で9時

会計で少し呼ばれるの遅かったけど、中途ハンパな10時とか11時とからだったら、普通に会計100人待ち40分は掛かるから、15分待たされた位可愛い

駐車場着いて1時間で駐車場をあとに

髪がかなり伸び放題だったので、美容室に寄りカラーリングとカットをしてお昼過ぎに実家に着いてお昼を頂いて少しゆっくりして帰ってきました

義父が休みだったので、息子の幼稚園のお迎え頼んできたからいつもみたいに焦らなくても良く、余裕で美容室に飛び込みで来たお客さんが居て、途中待たされてもゆとりの笑顔

それでも夕食の準備もあるし、義父がお通夜が入ったとの事で14時に実家を出てきました。
買い物をして帰っても15時半位には着くと思ったのに、スーパーで娘の幼稚園時代のママと遭遇

まんまと30分立ち話
して焦って帰宅。

今回の病院も、数日前からの憂鬱感と昨夜のソワソワ感から病院終了まででくったり
疲れました


次回は真冬の診察だ
もっとくったりしそうです


でも今日も無事1日終わって

さっき息子に「ねーママ~、明日さ~明日も病院行くの
」ってそんなに 毎日毎日病院行くほど病人か
祝日だし。明日は少しゆっくり寝てよー


