
あけましておめでとうございます

今年もブログ更新頑張りますのでご訪問お待ちしております

早いもので2015年になりもう5日が過ぎました

毎年、年明け2日に実家に来て、父の兄弟、その子供と孫、総勢20名程が集まり新年の挨拶をします



父不在の中、父の姉夫婦と子供と孫、父の弟夫婦と娘たち、そして私の兄弟子供達。
アルジが居なくても、いつもの新年の顔合わせは変わらず、楽しく賑やかに過ぎました

いつもなら私達は2日に来て一泊だけして自宅に帰るのですが、去年の春から夫の仕事が変わり、今まではたーっぷり、お盆でもお正月でもお休みがありましたが、今年からは違う

生き物相手の運送業。お正月前の3日間、自宅に帰ってこないで、ひたすらお正月の1日、2日を休もうと必死で寝ないで牛の餌運び

今回実家に来ても泊まらずに帰ってまっすぐ仕事に行くと、車は別々に来て、2日の夜ある程度食事が終わったら、皆んなにお見送りされ帰って行きました

そしてまた3日間は帰れない覚悟で仕事へ行くと…
それをいい事に私達は4泊もする予定できました

1月2日
午後から実家に来て、父が入院してると聞いたけど、見舞いは来なくて良いと言っていたみたいだし、母の実家や母の兄の仏壇参りに行って、夜の夕食の準備も手伝わなきゃならないので見舞いはスルー(笑)
ってか、1日の午後から外出して親戚の家にお参りに回るのに帰って来れる位元気だと聞いてたから特に心配もせず

夜はみんなで食べて喋って騒いで

夫は20時頃帰って行き、集まったみんなも22時半に解散

1月3日
息子を連れて札幌駅のJRシアターに映画を観に行ってきました

もちろん『妖怪ウォッチ』

たまにテレビで子供達と観てるけど、結構大人でも笑えるからきっと楽しいだろうと行ったけど、開始後30分位でまさかの爆睡
エンディング曲でお目覚め
疲れてたのね



息子は身を乗り出して観ていて、最後のゲラゲラポー
踊ってました


帰りにお昼ご飯でも食べさせようと思ったのに、ポップコーンでお腹が膨れたのか、食べたくないと言われ、デパートで見たいものもあったけど、早く帰りたそうだったので、まっすぐどこも寄らず地下鉄で帰ってきました

帰ったらまた父が病院から脱走してきてました

いつもなら私達は翌日帰るから、帰る前に孫たちの顔が見たかったみたいです。
1月4日
昨日に引き続き、今度は娘を連れてまた同じ映画館へ行き、娘は『アイカツ』

私は2日間に渡り子供映画に付き合い、この映画は普段テレビ放送してるけど、私は一度も見たことがないから、間違いなく寝ると思ったけど、何故か最後まで観れました

娘が憧れるのも、デザイナーになりたいと夢を持つのも少しここからきてるのかなと思って観てました

お昼を挟んでの上映だったので、終わったら娘はお腹が空いたと言うけど、13時半近くてもまだまだステラプレイスの食堂街はどこも並んでて食べたい所へ入れず、隣の大丸のレストラン街へ行き、ここも少し待ったけど、美味しいハンバーグ屋さんに入りお腹も満たされました

その後は娘と2人で大好きなディズニーストアに行き、洋服や家具、バックなどウィンドーショッピングをして、母の誕生日が今週末なのでプレゼント選び

女の子は一緒に買い物できるから楽しいし、デパートで良い商品を見て、身につけさせたり、食べさせたら、少しでも違いがわかっていってくれるかなと、淡い期待

母のプレゼント選びにかなり時間がかかり、探しに探して選んだので、そのうち娘も飽き始め、急いで選んで会計して、可愛い洋服とかアクセとか沢山見て、もう疲れてるっぽかったので、また地下鉄に乗って帰りました

9時半に家を出て、16時に帰宅

娘は疲れたけど楽しかったと

これでなんとなく冬休みに出掛けた
って気分になれたかな?

ちなみに私達が映画に行ってる間、息子は兄と雪遊びをし、午後からROUND1に連れて行ってもらったそうです

夕方、息子と兄と父の病院へ行ってきました。
明日退院できると聞いて一安心

1月5日 (今日)
今年初の神経内科診察日

朝7時に家を出て行ってきましたが、大変な一日になってしまいました

これはまた明日でも更新したいと思います。
明日で実家生活も終了

でも長く居て、したい事出来たので大満足です。
今日の一日はちょっと無駄にしてしまいましたが、4泊5日楽しかった

父も今日退院できたし良かった良かった

春休みに母がディズニーランドに連れて行ってくれます

なので、今回帰ったら春休みまで来ない予定

どうなるかわかりませんが、2ヶ月半以上来ないで、春休みになったら東京に行く前々日に実家に来て、ここから母と空港に向い、帰りも一度実家に行くようにして、3泊4日の旅行だけど、前後に一泊ずつ実家泊にしようかと考えてます

まずは長々とした今年、今日までの実家生活を大公開(笑)させていただきました。
また明日更新します
