
昨夜から20センチ程の雪が降り積もり、朝から町の除雪車が入りましたが、ちょこっと一本道だけつけて帰る始末

朝ご飯を食べ、一番最初に雪掻き出動したのは夫。
ついで子供達がかまくらを作ると騒いで出て行き、じいちゃんと夫で重たい水分の含んだ雪を汗だくで除雪してました。
みんながいない間に私は掃除機をかけたりガラス拭いたり、アイロン掛けしたり…。
少しして外を見ると夫が大きいコンパネを3枚だして繋げてる…ビニールまでかけて


ベチャ雪だから、いくら雪を積み上げて作っても、中を掘り出すのは不可能と判断したのでしょう

しばらくして見たら沢山の雪を乗せ何となくかまくらになってました。
午前中一杯子供達は雪遊び

もちろんお昼ご飯を食べて、またすぐにジャンプスーツを着て、2時間しっかり遊んでいました


乗ったらダメだと言われたのに、上から滑って遊ぶ子供達

↓中はこんなかんじ

大きい雪だるまを入れたかったみたいですが、体だけ作りギブアップした模様

息子は中は暖かいと大満足

明日は治療で朝から出て夕方まで帰って来れないからムリだけど、最近は結構日中、一人で外遊びしてくれるからラクです。
田舎の車も来ない所なので安心して遊ばせられます。…10~15分位で帰ってくるけど

あー明日はハーセプチンだ

早起きして、娘の支度させてから家を出て、まずは実家に息子を置いて病院行かねば

もう寝ます



Android携帯からの投稿