間があいてしまった。


みなさま、あーとの入院の件ではあたたかいお言葉たくさんたくさんありがとうございましたぐすんラブラブラブラブ

コメント、とても心強く…泣くうさぎ

お返事必ず書かせていただきますお願いキラキラ




さてあーと。

次の日には、無事にガーゼもコードもすべて取れ、元気に退院することができましたーーー!


そして、1週間幼稚園を休み…

先週から幼稚園も復活!!おねだりラブラブ


こどもの回復力の早さに驚くばかりキョロキョロ



足も、5センチくらい切ってるのに退院した翌日には走っていました泣き笑い


目の抜糸も終わり、今では反対側の大きかったほうの目より大きくなり。笑


よく、鏡の前で目を見開いて「大きくなった」と自分の目を眺めているあーとです泣き笑い泣き笑い



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

さて、ということで。

3月もなかば過ぎ、ついにゆーいも卒園式を迎えます桜卒業証書


通園バスに乗るのが最後

幼稚園で食べる給食が最後

お弁当を食べるのが最後

体操服を着るのが最後…


などなど

当たり前だった日常が、一つずつ一つずつ最後の瞬間を迎えていき、その都度センチメンタルになっている母泣くうさぎ



最近は卒園式の練習もしてるから

遊びながら習った歌を歌ったりしてて。


リビングから


たくさんあそんだね

けんかもしたね


おとうさんおかあさん ありがとう

こんなに大きくなったよ



とか聴こえてくるんです。


いや

泣くわ


これ、卒園式ヤバいな。

バスタオル必要かな。笑笑




友達付き合いが本当苦手で、とにかく心配し続けた3年間。

幼稚園大好きになって、ゆーいなりに楽しく過ごすことができたようで、本当幼稚園には感謝桜



プレの時から4年間お世話になって。

制服着てバスに乗って通う当たり前の日々も、もうおしまい。


明日、卒園してきます桜卒業証書

どうか、いい日になりますように桜桜