もう夜は涼しくて、秋めいてきましたねぇ。。。



この時期になると、よく道とか転がってません?セミ。

うっかり触ると、ビビビーって飛び上がるやつ。

ザ、セミ爆弾グラサンハート



うちのベランダにも、いらっしゃってましたニコニコ




突然ですが、

さて、問題です電球電球



注意ここからは、セミの画像もちょろっと出るよ!注意







Q.これはセミ爆弾でしょうか、セミ爆弾じゃないでしょうか??


答え

セミ爆弾炎




見分け方としては

足が開いているか閉じているか



開いていたら、生きてます注意

どんだけ動いてないように見えても、生きてる可能性高いよ注意注意

(死んでるのは、足が閉じてクロスしてることが多い)



つまりは、

裏返しになった体を、元に戻すパワーがないだけパー



誰だって、パワーなくてグッタリしてるときに横に突然でっかい人が現れたら、びっくりするじゃん?

触られたり蹴られたりしたら、やべぇ!!!!ってなるじゃん??



それで、残りの力を振り絞って、飛ぼうとする

ザ、セミ爆弾炎炎



まぁ足が開いてたら近づかないのがベストですが。

「どうしても退かしたい…」ってとき、ありません?

玄関の前で転がってたー、とか。


そういうときは、ぜひ試して欲しい電球



足の間に、枝とかを挟んであげる

横からホウキで突くのではなく。


そうすると、飛ばないよグッグッ

(ゆーいの声が入ってますが。笑)



何かを挟んであげると、ギュッと捕まってくれる率高しグッグッ

(ちなみに私は枝がないときは指でやります口笛笑)



そのままそーっと移動させるか、

ゆっくりクルッと表に返して、放置しとくと、勝手に飛んでったりするよニコニコニコニコ

表にさえなれれば動く元気があるセミでも、裏返しになった状態から戻るのは相当難しいんだろうねぇ。



ちなみにこの動画の、ベランダに来たセミちゃん。

この後無事に、いなくなってましたニコニコ

飛び立つことができたかな?

せめてもう一度、木に止まって樹液が吸えたら良いねぇ。

注意セミははえてる木から出る樹液しか餌にならないらしいよキョロキョロ

虫かごに枝を入れても、それじゃ生きられないキョロキョロ




以上パー

突然思いついた、セミの話でした爆笑