香港は死んだんですか???
 

なんでそんな悲しいことを日本の新聞が書くんですか?

そもそも香港は中華人民共和国香港特別行政区なのです。
行政区と呼ばれていますが、通貨も独自のパスポートもある国と同じことしてます。

国が死んだなんて言い方しないと思うんですよ。
本当にひどい言葉だとがっかりします。
だって今日もOWNDAYS香港にはお客様がいらしてくれてメガネを買ってくれてます。
お店のスタッフは元気に店舗で働いています。よくわからない私が行ってもニコニコ迎えてくれます。



香港には生活があって、今日も経済は動いています。

私は、香港好きですよ。
香港の人たちが日本人の訳のわからない私に本当に親切にしてくれます。
香港の人たちはコロナが終わったら真っ先に日本に旅行にいきたいです。
今は楽天やアマゾンでたくさんお買い物をして日本経済にも貢献してくれています。


今日の香港は昨日の香港と変わらないところばかりです。


レモンティーを頼んだから、たくさんのレモンが入った甘いのが出てきます。
いつもの果物屋さんはバナナを切り分けて売ってくれます。
新商品のMemory Metalに興味を持ってくれるお客様もたくさんです。
人気のお店にはいつも通りに行列があります。

 

今日は香港は休日だったので、店舗の巡回にいきました。
地下鉄にのって、美味しそうなデザートを見つけた時は店舗に差し入れします。
今日はチョコレートとワッフルでした。
みんながハマチさんありがとうってFacebookにあげてくれます。
それ狙ってます。いい人アピールする日本人にもちゃんと付き合ってくれます。

きっと時代の何かが変わるのでしょうか?
それでも歴史が変わったからと言ってもここにいる人たちはすぐには何も変わりません。

香港は今日も元気です。
みんな楽しくいきましょうと思っているのは日本人と変わりません。

だからもしコロナが治ったらみんな遊びに来てくださいね。
ちっとも怖いことはありません。普通にお買い物をしたり街を歩いてても危険がありません。

香港って夜中に女の人が一人でうろうろしてて危険な目になんか合わないですよ。

むしろ日本のほうが怖いからね。

とにかく香港にいる私が言いたいことは

今私は香港で元気に楽しく生きているということです。