1週間はあっという間です。

ついこないだ月曜日だと思ってたら金曜日になってました。

こりゃびっくりです。

んで振り返ると、走りきれたような、それでもサボっていたのかしらって思うこともあって。

まだまだうまく時間が使えないのですよ。

 

私は本当にめんどくさがりのサボりたがりです。

いやなことは後回しにして、ぎりぎりまでやらないタイプです。

後回しにしたらそのうち逃げることができるんじゃないかって思ってたり。

後回しにしたらだれかが忘れてくれるんじゃないかって期待します。

でもだいたいめんどくさいものほど、追いかけてきてくれます。

でも世紀の大発見をしました。

後回しにしていたことやり始めたら、割とさっさと終わります。

今週はめんどくせって後回しにしていたことをやってみたら10分くらいで終わって、

なんだ余裕じゃんって思ったことが2回ありました。

 

そんなもんです。

そんなもんでした。

 

もうちょっとめんどくさそうなことも、頑張ったら思っていたよりも早く終わりました。

しかも意外とたのしくできました。

この私のめんどくさがりはもう少しどうにかしないといけないですね。

 

もう結構いい歳で仕事を初めてもすんごく長いのに、こんなしょうもないことに改めて気がついてしまっtあ自分がどうしようもないなって思う。

小さいことから言われていたよね。

めんどくさことを先にしなさい、宿題先にしなさいってね。

 

大人になって偉そうな雰囲気だしているけど、偉そうにスタッフに自慢話したりするけど。

本当にしょうもないことでつまづいていることの方が多くて、びっくりします。

会社もそうなんだけど、自分自身も、何回も怒るエラーをそのたびに修正して、またおんなじ間違いしてまた修正してって、繰り返しですね。

 

まだしばらく台湾にも日本にもいけなそうなので、香港でできること探しながら毎日UPDATEしていきましょ。

 

毎日発見がたくさんです。