今日は、池袋へショッピングへ行きました。


池袋のヤマハにも立ち寄りました。何を買うでもなく、ただ引き寄せられて(?)ついつい入ってしまっただけです。


無印で、水だし専用のポット、水だしジャスミンティー、スパゲティ用のうにクリームを買う。


♪♪♪No Piano, No Life♪♪♪


最近、スパゲティをよく作ります。(単にパスタがまだ余っているという理由)

ペットボトルばかり買って不経済&ゴミが出るので、これからは自分でお茶を入れようと思います。


そして、本屋さんで手に入れた、Cath Kidstonのムック本。

♪♪♪No Piano, No Life♪♪♪

お弁当箱が付いていますニコニコ1,500円。


前からこの本は気になっていたのですが、弁当作らないし・・・と思っていて買わずにいたのが、とうとうついに。



と、いいますのも。


職場でのランチタイムは、ほとんど毎回外に食べに行っているのですが、うちの職場の周りは、ほとんどどこも分煙されていないんですむっしかも、おじさん率がかなり高く、タバコの煙がもくもく。

ご飯を食べていると、すぐ隣のテーブルからタバコの煙がガーン


いつも、職場のまいまいと2人で行っているのですが、もう1人の女性も最近一緒に行くようになって、その女性がタバコを吸う人なんです。吸わないで、ともいいづらく。


うちの家族にタバコを吸う人がいないのもあり、タバコの煙はかなり苦手~。


そこで、弁当持って行ってデスクで食べようかと考え中です。(説明長し)



弁当箱に、バンドと箸もついてます。


♪♪♪No Piano, No Life♪♪♪

しかし、この時期、食べ物が悪くなりそうですね~。


保冷剤を入れて行った方が良さそうですねビックリマーク


きっと、中身は冷凍食品で埋め尽くされると思いますが・・・何かはてなマーク得意げ



追伸・PCの「プログラムの更新」をしたら、ネットがぐんと使いづらくなりました。。。