匂い松茸 味えのき

匂い松茸 味えのき

本と漫画と音楽

Amebaでブログを始めよう!
11月4日に行われる立教大学の学園祭で
私の所属する放送研究会がステージイベントを行います!

ゲストを招いてのこちらの企画!

当日は、屋外のステージイベントとタッカーホールのステージイベント
なんと1日で2回もイベントあるんです!!
お得ですね!!

というわけで、概要を簡単に説明しておきますね~♪


●屋外特設ステージイベント
日時 11月4日 12:30~
場所 立教大学 池袋キャンパス 屋外特設ステージ
企画 『Rikkyo Life Tune』
   ≪決定!立テレジェニックコンテスト≫
   ≪走れ!メロスグランプリ!≫
ゲスト 原幹恵さん


●タッカーホールステージイベント
日時 11月4日 15:00~
場所 立教大学 池袋キャンパス タッカーホール
企画 『オリンピックは終わっちゃいない!!放研五輪!!ONLYピック!!!!』
ゲスト 杉浦太陽さん、エスパー伊東さん


このようになっております!
各企画の詳しい情報、ゲストの紹介など
特設サイトにて随時情報配信中です☆

ぜひぜひチェックしてくださいね!
http://spf2012.rbc-web.net/
なんかアメブロはSNSみたいになってきて
ちょっと嫌になったので、やめます。

ブログ移転しますん。
こちら→http://enokinoco.blog.shinobi.jp/


でも3年も書き溜めたの勿体ないので
消さずに残しておきます。
ただ、もう更新はありませんので、悪しからず。

では。
絶賛SPF宣伝中です
立教大学放送研究会学園祭特別ステージイベント

どうもえのきです(●・w・●)


なんかもう
最近やたらめったらSNSが多すぎてわけわかんなくなってきます。
twitter、Facebook、Google+
この3つがえのきの中ではスタンダードなのですが
(アメブロも一応入る・・・かな?)

そして新たにSNSが登場です
まあ今まで私が知らなかっただけなんですけど
「tumblr」って皆様ご存知です?

ブログとtwitterの間って感じですかね~
なんかまあ今度わけありで使うことになったので
個人的にも登録してみたんですけど
いや~なかなかどう使ったらいいものか。

ぐぐたすに近いけど、ブログ寄りっていうか
まあ登録しただけで個人的には使わなそうです。

でも一応仕事?っていうかわけあって慣れなきゃなので
ちょっとがんばっていじくってみます
どうもこんにちは
後期の履修をどうしようか悩んでおりますえのきです。

とりあえず宣伝!
立教大学放送研究会学園祭特別ステージイベントやります!
詳しくはこちら→http://spf2012.rbc-web.net/


はい、というわけで話を戻しましょう。
小説読み終えた2冊分、一気に感想書いてしまいます!
ネタバレ含みますのでお気を付けください。



遠まわりする雛/米澤穂信
ふたりの距離の概算/米澤穂信



とりあえず今刊行されている古典部シリーズは読み終えました。
「氷菓」や「愚者のエンドロール」、「クドリャフカの順番」とは違って、「遠まわりする雛」は短編集となっています。
アニメでいうと、序盤の「大罪を犯す」や「正体見たり」、
終盤の「心当たりのある者は」や「あきましておめでとう」など。
古典部の1年間がギュッとつまった作品ですね。
順番に読むと「クドリャフカの順番」の次に「遠まわりする雛」を読むことになって、時間軸が5月とかに戻ってしまうので、ちょっと違和感はあるかもですが。
個人的には原作だと
「あきましておめでとう」と表題作でもある「遠まわりする雛」が好きですね。
ホータローとえるの距離感が徐々に変化しているあたり
すごく書き味が上手いなと思います。
緩やかな変化、そこにおいてこそ最後に「遠まわりする雛」なのであり、まさに表題にふさわしい作品。
あと、個人的に原作とアニメを比べたときに
アニメの出来がいいなあと思ったのが「手作りチョコレート事件」です。
いい意味で、里志の苦しんでる感が原作より表に出たかなと思います。
まあ人間の表情ですから、絵があったほうがそりゃ表現しやすいかもですが
苦しんでる“表情”というよりは“態度”ですかね、
里志にスポットが当たっていないときに画面の隅に映る彼の態度とかが、すごく上手いなと思いました。
原作のほうがもっと細かい心情変化など書いてありますが
それを文字でなく映像で言葉にすることなく表現するのはなかなか難しいと思うのです。
それがこの「手作りチョコレート事件」ではできていたように思います。


さて、「ふたりの距離の概算」ですが
「遠まわりする雛」で古典部の1年間が描かれたところから、
必然的に彼らは高校2年生になっています。
いい意味で予想どおり、後輩が絡んできます!
ホータローの不真面目っぷりがかなり発揮されてます(笑)
マラソン中に記憶を呼び起こしたり、他人に話しかけたりと、やたら体だけでなく頭も使っている彼。
記憶をたどっては、それが伏線伏線伏線で、えるや里志、摩耶花に話しかけては自分の思考の裏付け、そして最後に全部回収!というさっぱりすっきりな感じ。
私は好きですね~かなり回りくどいなとは思いますが(笑)
大きなくくりで一つ謎があり、
小ネタでいくつも謎がちりばめられているのも読み味があってよかったです。
話の区切り方も、「現在○km地点、残り○km」みたいなの
凝ってて面白いなと思いました。
あとは、里志と摩耶花の関係が一段落ついたことが衝撃!
まあいつかはそうなるだろうとは思ってましたが
そこに話の重点を置かずにあっさり話の流れで当然のごとくぽーんと放り投げてきたあたり、米澤さんさすがです(笑)
里志の「こだわらないこと」にこだわるという精神
なかなか面白いですよね。
私は「こだわること」にこだわりがないので。まあ要するに普通です(笑)


古典部員もようやっと2年生になりました!
彼らの高校生活はまだまだ先が長いですね!・・・いいなあ!←
古典部シリーズ、今のところの分を読み終えたので
次は何を読もうかと悩んでおります。
たまにはエッセイみたいなのも読んでみようかな。
どうもこんにちは
ちゃんと更新する癖つけようと思いますえのきです。

今日は、私の所属する立教大学放送研究会の宣伝です!



立教大学では11月2,3,4日に学園祭
St.Paul's Festival が開催されます!
略してSPF!

今年は最終日の11月4日
立教大学放送研究会(RBC)の特別ステージイベントが開催されます♪

ステージイベントは屋内と屋外の2か所!
時間はずらしてあるので、両方への参加が可能ですよ~(*^^*)

イベントの詳細についてはまだ未発表ですが
楽しめること間違いなし!!!
ちなみに昨年のイベントの様子は特設Webサイトから見ることができます!
どんなイベントをやったのか知りたい方は昨年の特設Webサイトを覗いてもいいかも!

そして今年も芸能人の方々をお招きします!
昨年度は大東俊介さんミッツ・マングローブさんブルボンヌさんが参加してくださいました!
果たして今年はどんな方が来るのでしょうか・・・?
私も楽しみです(^-^*)


詳しい情報や最新の情報は、随時特設Webサイトやtwitter(@rbc_gakusai)、Facebookページなどでお知らせしていきます!
立教大学を目指す受験生のみなさんも、立教に遊びに来てみたい他大学や一般の方々も、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
たくさんの方のご来場をお待ちしております!


おっと、それから大事なことがもうひとつ!
立教大学放送研究会では、学園祭特別ステージイベントまで、カウントダウン形式で1日1本CMを配信しています!
題して「SPFへの道【毎日更新!100本CM】」!!
youtubeで今まで更新されたCMもすべて見ることができます♪

既にSPFまで残り57日になっています・・・3か月切りました!
これからも毎日配信していきますので、チェックしてくださいね~
こちらのCMはもちろん、RBCのメンバーが企画、撮影、編集、配信とすべて自分たちでやっています!
今後も面白いCMがどんどん配信されますよ~お見逃しなく!

ちなみに私のお気に入りはこちら(笑)





それでは本日はこのへんで!
またもやこんにちはえのきです
今日は六本木ヒルズへ行ってきました
ちょっと面白いことしてきました
公には言えないけど楽しかったです

最近買った漫画の話はこれで一旦落ち着きます
今日もバリバリネタバレ含みますのでお気を付けください~
















黒子のバスケ 19巻

やっと新刊きたよー!!!
わーい!!!
紫原との決着がつきました~
やっぱり最後は黒子がやってくれました~
紫原が泣いたとこはほんまにびっくりしたです
氷室がなんかかわいそだったけど、まあキセキときちんと区別してくれたことはよかったと思います
「キセキの世代」とか言ってんのに
それらと同等のがぽんぽん出てきちゃ話になんないかんね
あと、何気にすごいいいとこで決めてくれる日向がいいです
ちゃんとイーグルアイ使ってる伊月がいいです
黒子と火神だけになってないところがいいです
灰崎の登場には驚きました。なんやねんコイツ。
ていうか帝光時代と違いすぎてびびった
超残念な高校デビューですねどんまい(笑)
赤司に強制退部させられたって、赤司どんだけ権限強いんですか
なんかでも黒バスどんどん必殺技でてきて
バスケじゃなくなってきてますね(笑)
紫原が「くらえ!」って言った瞬間
「これ何の漫画だっけ?」って思ってしまいました
まあいっか。面白ければいいや。
ということで次も楽しみにしております!




青の祓魔師 9巻

青エクもやっと新刊です~わーい!
京都編がひと段落しました。
雪男が・・・もどかしくてもどかしくて見てられません。
悪魔落ちのフラグがんがん立ちまくってますが、どうなるんでしょうね。
そして最後の悟った感じは果たしてフラグを折ったのか、はたまたフラグ再浮上なのか、よくわかんなくて余計に気になります。
しえみが可愛かった。
友達宣言www燐まじでどんまいwwww
柔兄と蝮のカップルかわいい!!!おめでとう!!!
幸せになってください!!!!!
ラブラブカップルよりあれくらいのが見てて微笑ましいです。
うらやましいなバカ野郎。
メフィストの企みがなんなのか気になりますね
ていうか高みの見物すぎてなんなのアイツwww
非常においしい立ち位置にいますよねまったく
アマイモンが出てこなかったのが個人的に残念でした。




はい、というわけでこんな感じです。
あと今度は本の感想でも書きます。
じゃんじゃか読んでいきます。

そしてこちらもひっそり宣伝していきたいと思います。
よろしくです!
http://spf2012.rbc-web.net/
もうキャッチコピー考えても載せるヒマないです
こんにちはえのきです

どんどん読みだものばっかり増えて
全然更新できてません
がんばって書きます
とりあえず今日はこの2冊についてだけ

ネタバレ含みますのでお気をつけて~











フェティッシュベリー 4巻

なんかゆるやかにきたかと思いきや急展開ですね~
ひよが成田を意識しだす5秒前といったところでしょうか
まあ私は貴臣のが何倍もいいと思うけど
幼馴染とそんなうまくいったら
漫画として面白くなくなるパータンもありますしね~
と、まさかのまさかのりっちゃん→貴臣ですか!!
成田がりっちゃんをどう思ってるのか、先輩の面影を重ねてるだけかはたまた好きなのか、そこがまだ測りかねるところだけど
ようするにこういうこと?
ひよ→成田→(?)りっちゃん→貴臣→ひよ→・・・
というエンドレス!!!
三角関係以上の泥沼じゃないですかこれ!!
誰も幸せになれないじゃん!!!
ちょっとこれは先が気になりますね~
どうするんでしょ~



虹色デイズ 1巻

これは新しいシリーズですね~
私が好きな漫画家さんの漫画なので買ってしまいました
水野美波さんて方なんですけど、絵が好きなんですものすごく
もちろんお話も大好きです
少女マンガなのに、ボーイズメインなところがすごくいい
そしてそのボーイズたちがバカでかわいい(笑)
「青春トリッカーズ」という漫画が出会いだったんですけど
その作品は好きすぎて何回読み返したかわからないくらいです
今回のもとってもおもしろいです!
今までは水野さんの短編しか読んだことないので、連載どんなふうなのか楽しみです!
えのきはなっちゃんとつよぽんがいいです
てかつよぽんが氷室に見えて仕方ない(笑)
左目を前髪で隠してるんですよ~
しかし秀才でオタクってね(笑)





ていうか
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
恋したいですーーーーーーー!!!!!
どっかにいい人いませんかーーーーーーーーーー
私に問題がたくさんあるのはわかってるんですけどーーーーー
少女漫画読んでると悲しくなりますーーーーーーーー
彼氏がほしいんじゃないんです
好きな人がほしいんです
そんなの私自身の問題ですよね・・・はは・・・
わかってますよわかってますとも
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月ももう終わりですね、勉強しないとまずいですね・・・
どうもこんにちはえのきです。


漫画の新刊出たので買ってきました~
さっそく感想書きたいと思います!

ネタバレありなのでお気を付けください~
















鬼灯の冷徹 6巻

鬼灯様が相変わらずかわいくてかわいくてごちそうさまでした!
Sっぷりがやばいです
そして自分をSだと認めないところもいいです
鬼灯様が人間界でバイトしてる話とかあって
ちょっと期待。私の近くにも人間じゃない人っていないかしら・・・
鬼が天パっていう件が面白かったです。
天パの下には大きな角が隠れてるっていう構図
考えたことありませんでした(笑)
からの、猫耳の件も妙につぼった(笑)

小野篁のお話も面白かったですね!
そのあたりの歴史は受験勉強での知識くらいしかなくて
逸話とか伝説とかまったくわからないので
なんだか興味が湧いてきました。
平安とかもきちんと勉強して、いろんな人物のこと知ったら面白いんだろうな~と思った。
小野篁の井戸のお話、面白いですね!
今度京都に行ったら是非にもその井戸を拝見したくなりました。




MR.APPLICANT 1巻

「あまつき」や「ハイガクラ」を描いている高山しのぶ先生の作品!
過去に「MR.MORNING」っていう作品も描いてるんだけど
今作はその続編なのです!
もちろん「MR.MORNING」の単行本全2巻は持っております。
登場人物も一緒だし、数年後設定なのでわかりやすいし
まあ元の話を知らなくても楽しめるお話です。
トーイがかわいいのなんのって!
高山さんのはどれもお話のジャンルが違うけど
(あまつきは和風、ハイガクラは中華、ミスターは西洋)
設定が細かくてすごく面白いです。
何より絵が私の好みなんですけどね!美しい!!

今回はドラマCD付の限定版買いました~
皆川さん、ゆーきゃん、杉田、鳥海の豪華キャスト!
杉田のロバートがめっちゃよかったです。ロバートいいキャラしてる。
高山さんはあまつきで和服たくさん描いてるのは見るんですけど
西洋服もお上手ですね!
ドレスがきらびやかで可愛らしい(*^^*)
女性の髪形もふわふわしてるのかわいい!




漫画自重しないとな・・・って思ってるんだけどね・・・
私にはどうやら無理なようです(てへぺろ☆←
夏休み満喫してますどうもえのきです。
先日友達と日光に行ってきたのでちょこっとレポート!


24日、朝早くから電車に揺られて日光へ。
お金のない大学生なので特急には乗らずにローカル電車でガタンゴトン
午前中には日光到着!
そこから日光山内くまなく見学してきました(*^^*)

やはりメインは日光東照宮!
三猿や、眠り猫、鳴龍、時間帯的に神馬も見れました!ラッキー!
奥宮にもちゃんと上ってきましたよ~
階段きつかったです

続いて二荒山神社にお参り。
大きな鳥居が印象的でした。
二荒山神社に続く手前の参道もかなり新緑に溢れていて気持ちよかったです。

そして輪王寺!
大猷院には徳川家光公のお墓があります。
拝殿にてお寺の方のお話も聞いてまいりました。
こちらもかなり階段上りました。疲れた。

東照宮手前の三仏堂にも行きました。
こちらは改修工事中で外観は見られませんでしたが
工事中の内部を少し見学してきました。
とりあえず巨大な仏像3体に驚きました!


日光山内はこういった感じです。
帰りは東照宮から歩いて駅方面へ。
神橋を見に行こうとてくてく歩ってたんですけど
神橋の手前に神社発見。
お名前忘れちゃったんですけど、雰囲気のあるいいところでした。
鳥居まで続く階段が緑に囲まれていて美しかったです。

二荒山神橋は有名ですね、真っ赤な橋です。
橋の手前には橋姫様の祠がちょこんとあって可愛らしい(*^^*)
神橋の目の前道路挟んだところにも深沙王堂(じんじゃおうどう)という小さな鳥居と祠がありました。
夏目とか蛍火を思い出します。
いかにもギンがでてきそうな(笑)


これにて日光は終了です。
夕方になってきたので鬼怒川へ向かいます。


ホテルへ着きチェックイン。
パークコテージの1室に泊まりました。
いいところでしたよ!
お部屋もキレイだし、温泉も気持ちいいし、夕飯も朝ごはんもとても美味しかったです!

翌日は鬼怒川ライン下りへ!
私たち以外のお客さんもたくさんいらっしゃいましたが
大抵が子供連れのファミリーで
私たちみたいな若者はあまりいませんでした(笑)
でも楽しかったよ!
水量が少なかったようで、かなり流れが穏やかな鬼怒川ライン下り。
もう少し迫力ある感じも体験してみたかったですが
ゆったり舟に揺られながら渓谷の写真を撮るのもまた一興。

ライン下り終わってから楯岩大吊橋へ。
鬼怒川にかかる地上40メートル?くらいの吊り橋。
頑丈そうに見えるけどかなり揺れる。結構迫力あります、楽しかったです。
吊り橋の先の展望台へは、
残念ながら先日のがけ崩れの影響で行かれませんでした。無念。

そんなこんなでお土産買って、帰りの電車へ。
帰りももちろん特急なんて乗りません。お金ありません。
車窓から田園風景を眺めながらうとうと・・・
気がつくとスカイツリーが見える景色に変わっておりました。まあびっくり。



そんな感じで歴史を感じた旅でした。
かなりノープランで行ったんですけど、それもそれで楽しかったです。
小学校のときにはとりあえず行くだけ行って
歴史もなにもあったもんじゃないって感じでしたが
神社やお寺、歴史の知識を身につけて改めて行ってみると
昔とは違う景色のように思われました。
小学生のときにはたぶん東照宮と神橋しか行ってないんですよね・・・
二荒山神社も輪王寺もとても素敵なところでした。
鬼怒川の温泉もとても気持ち良かった!
最近は夏の暑さのせいでろくに湯船につかっていなかったもので
久々にゆっくりお風呂入って疲れがとれた気がします。

日光行ってきました、って言うと
みんな「渋いね~」って言うけど、そんなことないよ!
いいとこだよ日光!違う季節にまた行きたいね~



ということで、夏休みもここからまだ長いですが・・・
お金使っちゃったのであんま遊びほうけるのは無理ですね。
まあ楽しく過ごそうと思います。

只今、日光へ向かう電車の中ですどうもえのきです。
昨日、所属する大学のサークルから試写会の受付のお手伝いのお話をいただきまして、行ってきたのです。
バイト代はでないけど、映画は観れるという!
素晴らしい!

今回は「天地明察」という映画を見てきました。
9月15日公開の作品です!
原作が本屋大賞を受賞した
冲方丁さんという作家さんの作品です。


主演がV6の岡田くん!
江戸時代の碁打ち兼算術家兼天文学者である安井算哲(渋川春海)役です。
日本史やったことある人ならたぶん皆さんご存知ですが、初の日本独自の暦である貞享暦を作った人物であります。
この作品は安井算哲が貞享暦を完成するまでの人生を描いています。

元々、試写会のお話がなくても見に行きたいと思っていた作品ではあるのですが、
やはり面白かった!
監督があの滝田洋二郎さんで
音楽が久石譲さん!
まさに夢のようなコラボ!!
安井算哲に岡田くん使うのはちと見た目が若すぎるかとも思っていましたが、そこはあまり気にならなかったです。

妻・えん役の宮崎あおいちゃんも可愛かった(*^^*)
昔の女性ってなんであんなに強いんですかね。

史学科ではないので、どこまでが史実でどこからが脚色なのかはっきりとはわからないんですが、
少し安井算哲に興味が湧きました。
文献とか調べてみようかな。



最近、これ以外にもDVD借りて映画や舞台もじゃんじゃか見てるのですが
感想書く暇がない。
感じたことや思ったことなど、忘れないように
メモだけでもちゃんと書いておく習慣をつけたいです。
もっときちんと感想書き留めておきたいけど、時間があまりないので取り急ぎ。
DVDとかでたらまた借りてきちんと見たい作品でした。




iPhoneからの投稿