小学生半ばくらいまで、
食事に関するお兄ちゃんのパワハラは凄かった悲しい


お肉が硬い だの、 脂が気持ち悪い だの。
魚を出せば100% 超絶不満顔…


気に入らないご飯の時は
容赦なく『うえ〜〜〜』と物すごく汚いものを食べるかのような顔つきで食べる…


毎日 何なら食べてくれるかなと考えて
栄養も考えて出すのに何度心が折れそうになったか悲しい


その度に『そんな汚いものを見る目で食べて
「うえっ」とか言われると、悲しい』
『とても失礼なこと』
『家以外で誰かが作ってくれたものに対しては
絶対にしてはいけない』
何度も何度も伝えました。


『マズっとかオエッとか嫌いとかは
少しキツイ表現だから作った人が辛い。
せめて『苦手』って言葉に変えていこう』

今では言わなくなりましたが
ノイローゼなりかけた要因の1つはコレだな真顔


今でも脂身は苦手ですが、
少しずつお肉も食べられるようになりました。

タンパク質の大切さを本とか見せたり
お医者さんからの話を聞いてもらったのも
大きいかな。

大きくなると親の言葉より専門家の言葉の方が響く笑

高タンパク&低糖質の食事

特に成長期の低糖質はとても難しいですよね。

赤ちゃん時代のお茶碗使って低糖質を心掛けながらも
コロナ期もりもり食べ過ぎて
ポッチャリ気味だったお兄ちゃん。

グングン伸びる成長期が重なり、
むっちゃ痩せてしまいましたガーン

オカズ.タンパク質は目一杯食べてもらいつつ、少しご飯を増やし体型キープが続いていました。


ちなみに
  ご飯、味噌汁、おかずモリモリ、サラダ中盛り
       +
  冷凍しといたハンバーグ 大 ✕ 3個
  (足りない時はウインナーやスクランブルエッグ、ししゃも追加)
  豆乳ヨーグルト

これで勘弁してもらってます
部活してたらどんなだったんでしょう…
他所の家庭は何食べてるんだろうはてなマークはてなマーク
ゾッとします不安

柔道三兄弟?的なやつの夕ご飯とか…
あれを出し続けられる経済力と家事能力。
本当に尊敬でしかないです。

そんなこんなで体型キープしてたお兄ちゃん。

…夏休み ほぼ外に出ない。

結果、太りました笑い泣き

一時はグングン伸びていた成長期も
緩やかに落ち着きつつあるのに摂りすぎでした…

栄養士さんからもご飯を
もう少し減らすようにと指摘されました。
当たり前ですね…

なのでこんにゃく米、復活ですキラキラ

痩せすぎて糖質…少し甘くなってたな…と。

意識して御飯の量をまずは減らしたいと思いますおにぎりアセアセ

反省

反省

反省だ〜〜〜