皆さま、お疲れさまです🌸🌸😊


早くも私の住んでる地域では桜が散り始めてます桜



先日、モラ夫が新学期が始まるからと新中2の長女に新しい靴を買ってくれた。

その靴に『そろそろ小さめに名前を書いた方がいいのではないか?』とメッセージを送ってきた。

また『色々と気にする年齢でもあるからイニシャルにしてみては?』と提案された。

そして、その通りに油性ペンで記入した後(イニシャルの提案から15分後くらい)に『一見して見えない場所に…』とつけ加えられていた。


私は『もう書いてしまいました…』とメッセージを送った。


帰ってきて深夜にその名前を確認して激怒してた。


『幼稚園児や小学校低学年でもないのにブランド品にあんなに目立つ場所に書くなんてどうかしてますよ。わからないなら書く前に聞いてもらえますか?』と、メッセージがきてた。


私は名前って見える場所に書かないと意味がないと思っていた。

人によって大小の感覚は違うから書かなければ良かったと後悔した。

あと、夫が帰ってくる前に終わらせなくては…みたいな焦りと。→やってなければそれはそれで責められそうだったし。


一応、長靴は除光液で消してみたけど近づいてよーく見るとイニシャルがわかる…😣


運動靴は長女に確認したら『大丈夫だよウインク』と言ってくれたのでそれはそのままにした。

除光液で変なふうに汚くなっても困るので…。



てか、靴に名前書くのってそろそろ母がやらなくてもいいよねてへぺろ




からあげくんのレア物が出た✨


マカロン買ったら、箱に素敵なメッセージ見つけてホッコリしたおねがい




今年ではなく去年のサクラです😅