アンニョンハセヨ~
 
 
日本とコリア→世界を
アートとエンタメでつなぐ、
普段着はモダンチョゴリ(生活韓服)の
アーティスト:金美蓮-kim miryon-です!



皆さんに質問です!
アスパラガスはお好きですか??
そう!
あの緑のまっすぐな野菜です〜♪





なんだい?薮からスティックに〜ƪ(˘⌣˘)ʃと、
Mr.ルーの声が聞こえてきたところで
もうひとつ質問☆


アスパラガスを種から育てた場合、
どれくらいで収穫できるか
ご存知ですか??


ちなみに
ニンジンはだいたい4〜5ヶ月。
タマネギはだいたい9ヶ月。
※種から育てた場合。苗植えはもっと早い。





アスパラガスは、3年です。


・・・

・・・

・・・



びっくりしました?(゚∀゚)
タイトルでバレバレでしたね。笑


いや〜miryonははじめて知った時、
衝撃を受けましたね〜


ええっ?!!3年???
いつも茹でてマヨネーズで
シャクシャク食べてる
あのアスパラガスが3年?!!
3年を一瞬で頂いちゃってる?!?!


…ってね☆



3年で収穫した後の10年は
毎年収穫可能だそうで、
大苗から育てた場合は2年で育つらしい。
(それでも2年かかるのね…)



この話を聞いた時
「今度からもっと味わって食べよう」と
思っただけではなく、


あぁ、アスパラガスに限らず
世の中の全てのモノは
こうやって時間をかけて
成されたモノばかりだったな


…ということを
思い出したんですね〜( ˘ω˘ )



アスパラガス、タマネギ、ニンジン…
野菜、果物、穀物が育つまで
どれだけの自然と人が関わって
時間と労力と愛情を注いでいたか。


蛇口をひねれば出てくるお水も
水源から水道管を繋いで
浄化処理を施して…
今もなお不具合がないか
点検し続けている。

衣服だって糸を紡ぐことから始まり
生地を使って縫製して
作り手からたくさんの手を経由して
やっと個人の手に渡る。

毎日寝起きしているこのお家も
誰かが図面を引き、
山から木を運んだり鉄骨を製作したり
必要な部品をあちこちから集めて
出来ている。



日々の暮らしの中で
当たり前に受け取っていること、

それは自然の恵みや
大勢の人達の時間と労力から
成り立っていること、

自分というひとりの人間が
まさに今、生きているのは
そういうたくさんの「愛」に
生かされてきたということ。



なんかね〜〜〜
それを思い出すと
心がぽかぽかしてくるんですね〜(^^)

ありがとう、って
自分を形成する「愛」を感じつつ
自分自身を丸ごと抱きしめたくなる。
いやもう抱きしめてる。笑


皆さんも抱きしめてみて❤︎



・・・



なんで「アスパラガスの3年」の
話をしたかと言うと、
先日ある人の訃報を聞いたんですね。

その人にmiryonは会った事もないし
顔も知らない、SNS上での繋がりもない。
夫が仕事の関係で
何度か顔を合わすぐらいの人。



その人が、
自ら命を絶ったそうです。



接点のない人の死因から
あれこれ詮索するのは無粋なので
これ以上何も言うことはありませんし
お門違いな戯れ言を
語るつもりもありません。


ただ、その訃報を聞いた時に
ふと思い出したのが
「アスパラガスの3年」でした。



その人がどれだけの
「愛」に包まれてきたか。

そして、どれだけの人達に
「愛」を与えてきたか。



そう、人は受け取ってばかりじゃ
ないと思うんです。


アスパラガスは3年かけて成長する。
たくさんの「愛」を受けて。

でも、食卓に並んだ時
今度はアスパラガスが
「愛」を与える側になる。

美味しさや満足感を与え、
血となり肉となって人の糧となる。
命を繋げてくれる。



そんなことをふと、思い出したので
誰かに聞いてもらいたかったんです。



最後まで読んでくれて
ありがとう、カムサハムニダ(^^)



それではまた
お会いしましょう〜♪

 

 

 


 
 
 
★ただいま好評販売中★

自分で折れる♪おりがみキット【再販】
miryonの折り紙ちょごりシリーズ

 

 

※リアル店舗でも販売中☆
 
 
●韓国食材&韓国コスメ パンチャパンチャ

全6店舗、店頭でのみ販売中☆

※2022/4/28、アリオ八尾店オープン!

 
 
 
***************
 
 
 
↓miryonの各SNSはこちら↓
(クリックするとリンク先に飛びます)
 
 
 
□LINE公式アカウント
〜miryonのアート(表現)活動をお知らせ
 
 
□Instagram

【陽】作品アカウント miryon_art

〜折り紙ちょごりなどの作品の記録
〜地獄絵などの作品の記録
 
 
□note
〜文字で綴るmiryonの世界
 
 
□Twitter
〜呟いています
 
 
□YouTube
〜折り方動画などの記録
 
 
□TikTok(近日公開予定)
〜制作過程などのライトな動画