こんにちは、

魅力ラボ3期・学者タイプのちゃこです!

 

今日は改めてになりますが、

魅力タイプ(学者編)について書いてみようと思います。

 

>>魅力タイプについてはあさぎさんのブログを読んでね

先日、魅力ラボ始まって初・学者会がZOOMで開催されました!

 

 

学者というとこんなイメージかと思いますが、

安心してください!

 

 

普通の女性たちです(笑)

 

で学者会でどんな事が話されたのか、

というと・・

 

我々学者タイプは共通して好きな事があります。

 

それはまとめるのが好きラブ

ということ

 

「え?まとめること?」

と訝しく思うかもしれません・・・・汗

 

 

学者会に集まった学者タイプたち

 

  •  議事録にまとめるのが好き
  •  グラフィックレコーディングが好き
  •  図解が大好き

などの共通点があったのです!

 

要するに

  • 抽象的で難解な事をわかりやすく分類する
  • 人の絡んだ思考を整理する
など、物事の本質を抽出する事
学者タイプは喜びを覚えるのでは?
という結論になりました!
 
 
「まとめるって楽しいドキドキ

 

そして他に共通している事は

  •  他人に興味がない
  •  自分が没頭できる環境が最高
  •  見える化が好き
など一般的に言ったら「コミュ障レッテル」を貼られるような
特徴が学者タイプにはあるのですが・・・笑い泣き
 
(他にも自分の興味ある事しかやらない、
 などわがままな一面も汗
 
それも自分の特徴と受け入れつつも
自分の強みを生かして生きようとする学者タイプたちビックリマーク
 
ラボの安心安全な環境があるからこそ、
コミュ障な我々でものびのびと才能を開花できるのだと思いますチューリップガーベラハイビスカスひまわり
 
そんなラボに入って
自分の魅力を開花したい人は
以下をチェック音譜
 

 

 

■小田桐あさぎ オンラインサロン 魅力ラボ
仕事も、恋愛も、遊びも。 「自分らしさ」で全てを手に入れる
◆オンラインサロンのご案内
http://adorable-inc.com/miryokulab/

◆魅力ラボ公式Instagram  https://www.instagram.com/miryokulab
◆魅力ラボ公式Twitter  https://twitter.com/miryokulab
◆読書部@魅力ラボ https://note.com/dokushobu

◆小田桐あさぎメールマガジン https://55auto.biz/adorable-asagi/touroku/entryform2.htm