ラボ13期生のAsamiだよ。

ラボ新人録①~あさぎさんとの出会い~

ラボ新人録②~LIFE(核)セッション~

ラボ新人録③~うみセミナー~

ラボ新人録④~ラボに入った理由~

 

ラボやあさぎさんが気になっている人は、ご存じだと思う魅力タイプ診断。

 

 

 

 

 

 

image

ラボ入会者はあさぎさんと面談をして直接診断があるの。

 

これはラボのHPでも書いている通りなんだけど、ここで問題が・・・。

どうやって面談を申し込むのか???

わからない💦

まず、入会してから時間をおいて待ってみた。

もちろん解決せず・・・。

]

ラボのメイン自己紹介スレにタイプはまだわからないと自己紹介を書いてみた。

みんな、こんにちはやよろしくとコメントをくれるが解決せず・・・。

 

ラボ初心者向けのプレ友活動部に入部し自己紹介スレにタイプはわからないと書いてみた。

そうすると・・・プレ友活動部で診断しようか?の声!

 

そこでようやく、あさぎさんとの面談方法がわからなくて迷子になっているとドキドキしながら言う。

そうすると光の速さでメッセしたら?と返事がくる。

返事をくれた部長は貴族タイプ。

ここで貴族タイプの気遣いの上手さを体験する。

魅力を生かして楽に生きる方法

 

 

 

実は・・・。

私は王様か学者で悩んでいたの。

目標達成や深めることが好きな反面

特別な存在でいたい、一目置かれたいという思いが強かったから。

 

あさぎさんと連絡がとれzoomにて面談を迎える。

 

あさぎさん:メモの魔力の巻末質問を900ぐらいまでやってるって聞いたけど本当?

あの質問に答えられる人は学者しかいないよ。

前田さんも学者かなって思っている。

何万人の人があの本を買ってるけれどやり切れる人はほとんどいないと思うよ。

どうして出来るの?

 

私:やろうと思ったから。

 

あさぎさん:あぁ・・・学者は山があったら登っていくからね。

 

私:でも、王様もあるかなと思っているんです!

特別な存在でいたいんです!

 

あさぎさん:王様は特別になりたい人ではなくて、自分のことを特別だと思っている人なんだよ。

だから、あなたは学者だよ。

 

 

これが王様への憧れなのか!?

いったん、学者で決め打ちしよう。

そして、ラボ内の人と触れ合うことで情報を集めてもう一度考えよう。

 

そして・・・。

ラボ内での投稿に対するコメントを見て私と近いコメントをしている人のタイプを調べてみた。

学者は応援してる、大好きなど感情のコメントではなく

具体的なアドバイスや分析のコメントが多い。

そしてなぜか絵文字が少ない。

私との共通点を発見することで仲間を見つけた気持ちになり

学者タイプだと確信。

プレ友活動部ではあさぎさんとの面談前から他の学者達から似たものを感じると言われ学者オーラが漏れていたらしい

今でも共通点探しは続いているの。

 

ここまで読んでお分かりの方もいるかもしれないが

これが

仮説と検証が好きな学者タイプでした~

 

メモの魔力の巻末質問をやり切った直後の暑苦しく粗削りな私の想いは

読書部のnoteにて公開中

書評 メモの魔力~自己分析1000問を終えて~

 

by Asami

 

■小田桐あさぎ オンラインサロン 魅力ラボ
仕事も、恋愛も、遊びも。 「自分らしさ」で全てを手に入れる
◆オンラインサロンのご案内
http://adorable-inc.com/miryokulab/


◆魅力ラボ公式Instagram  https://www.instagram.com/miryokulab
◆魅力ラボ公式Twitter  https://twitter.com/miryokulab
◆読書部@魅力ラボ https://note.com/dokushobu

 



◆小田桐あさぎメールマガジン https://55auto.biz/adorable-asagi/touroku/entryform2.htm