こんにちは!魅力ラボ8期生のみちょんです♡
【ラボセミナーレポ】大人のパートナーシップの後編でございます
まずは
《近年はやり?の『ありのままで愛される』の本質とは!》
モテる女性は「ありのままな人」。それは確かです♡
でも、そこにもポイントがあるのです!!
成功のポイントは
相手を変えようと思わずに言うこと
相手の反応がどんなものでも、受け止めるという覚悟を持って言うこと
相手と仲良くなるために、最終どういう状態でありたいか目標を明確にし、改善する努力ができること
自分のありのままの要求だけを伝えて「相手を変えよう」とする
『ありのまま』の言動は関係を悪化させます笑
「〇〇してほしい♡」「〇〇してくれたら嬉しいな♡」と
可愛く言ったのに叶わなくても
「この方法上手くいかないじゃん!!」
「叶えてくれないなんて、この男は私を大切に思ってない!ダメだ!!!」と思わないようにしましょう(笑)
・・・そう思った時点で表情や態度に出るので
関係がちぐはぐしてくるし、「要求ばっかりしないで」とパートナーから言われてしまうこともありそう。
やはり、傾聴しながら「話し合う」ことを
何度も何度も続けていくことが大事なのですね
つづいては、こちら
≪パートナーシップが上手な女性の特徴≫
、外でもモテる女でいること
はい。これ、結論です。(笑)
で、具体的にどういうことかというと
メイクや身だしなみ、行動など『女性らしさ』の部分を大事にする。
うまくキャラの使い分ける
例えば
「女性らしさ」の点で言えば
例えば
・1日中スエット姿でいない。
・友人でも知り合いでも、男性がいる集まりに参加する
「こんなに素敵なら、他の男から誘われることもあるんじゃ?」
「ひょっとしたら他の男性の所に行ってしまうかも?」
という危機感を男性に持たせることが大事なんですね
「うまくキャラを使い分ける」の点で言えば
男女間で必ず恋に落ちる秘密。
それは「ギャップ」。
「ギャップ」なのです。
ギャップを作るにはキャラの振り幅。
私は『こういうキャラだから』と決めつけないことが超大事で
例えば
「清純」「ぶりっ子」などキャラもいくつも開拓してみて、
『どのキャラも私らしくてOK💕』にすると、
魅力の幅をぐぐぐーんと広がり男女ともに大好きなギャップが作れるのです!!
そのキャラの振り幅が大きいほど、レアキャラ!! ギャップ萌え♡
普段のあなたと、2人きりでいる時のあなたが、全く同じキャラではつまらないのです
「俺といる時だけ」に見せる
あなたのギャップが、たまらなくあなたを魅力的に引き立たせるのです
「ぶりっ子」が苦手な人もいると思います。
男性と女性で態度を変えるのが苦手な人も
・・・いると思います!!!
(正直、めっちゃわかります・・・!!w)
でも数をこなして「あ〜私また可愛いこと言っちゃった♡」くらいに思える自分になる。
何のためにぶりっ子するって?
その方がお得だから!!
なんですね!!!
「自分が得たい状態」を得るために、何をするのが効率的かを考える。
その手段として「ぶりっ子」を使うのは、戦略的で賢いこと。
何だかんだで、男性はぶりっ子が好きで
「声を可愛く作ってみる」とか「もじもじしてみる」でもなんでもいい。
罪悪感を持つ必要なんてこれっぽっちもなくって、
むしろ「自分を幸せにする」ための「手段の1つ」として考えてみる。
そう考えると、色んなキャラ、作りたくなりません??笑
可愛く、賢く「自分の得たい未来」を共に
「自分から」掴みに行きましょう\(^o^)/
ファイト!みんな!
ファイト!わたし!
幸せになろうね
◆オンラインサロンのご案内
http://adorable-inc.com/miryokulab/
約300人の女性たちが自分らしく活動してるよ。
◆魅力ラボ公式Instagram https://www.instagram.com/miryokulab
◆魅力ラボ公式Twitter https://twitter.com/miryokulab
◆小田桐あさぎメールマガジン https://55auto.biz/adorable-asagi/touroku/entryform2.htm