GW明けました。 | みるうのブログ

みるうのブログ

まったりと。

GWも終わりましたね。
皆様はどちらかへお出掛けになられたのでしょうか?
 
私はほとんどの日を家で過ごしましたえーん
職場の先輩が遊びに来て下さったのは嬉しかったです照れ
あ、でも鹿児島には行きましたルンルン
桜島の火山灰も喘息持ちの私には辛いので、
やはりマスク装着!
黄砂も飛んでるようですね…。
黄砂も喘息には辛い。。。
果たしてマスクでどこまで耐えれるか(笑)
 
鹿児島では、キャラクターが居ましたキラキラ
おじぱん…??
そんな名前だったと思います(笑)
曖昧ですがもやもや
【ご一緒に写真どうですか?
と、おっしゃって下さいましたが
子供達と撮影されてる中、大人が混じっても…と思い、
おじぱんだけパシャリスマホ
とてもおじさんパンダには見えませんラブ
これはこれで可愛らしいハート
 
 
そういえば、箱根から新宿へ戻る際の
小田急ロマンスカーの画像をUPしてなかったんですよね。
取り敢えず車体(笑)
寄り過ぎてわかんないですね…ショボーン
 
サルーン席を予約してました。
サルーン席とは何ぞ…?
と、思いながら恐る恐る乗車しましたうさぎ
 
人身事故の為、海老名で降りたので
車内販売を利用できなかったのが残念タラー
少々楽しみにしておりました。
地元には無いので…。
 
ボックス席と呼ぶんですかね?
広々としてました流れ星
 
阿蘇で、このような玄米グラノーラを購入したのですが…
個人的にヨーグルトには合わず。。
私だけでしょうけど!!
何でだろう…笑い泣き
 
 
 
行政書士試験のお勉強と、
息抜き分野のお勉強はGW中で結構進みました本
自分で自分を褒めたいです(笑)
 
 
最近、寝具を見直してて。
未だ新たに買ってはいないのですけれど。
ベッドのマットレスを、
シーリー社にするかシモンズ社にするか。
眠りの質って一番大事だと思うんですよね。。
少々お高い買い物になるでしょうけど、
病院代・お薬代がそれで無くなれば安い費用。
主治医の先生も自分にあったベッドのマットレスに関しては
買い替えをお勧めして下さいましたし…。
枕よりはベッド、と(笑)
 
確かに、ホテルで使われているのは大抵
シーリー社かシモンズ社ですよねえー?
どこかのホテルでよく眠れた日があったんですよねぇ…。
気持ち良くて(笑)
勿論、お薬効果も多少あるとは思いますけど。。
毎日使うモノだからこそ、
身体への影響は凄そうです。
 
悩みますもやもや