5月2日のPM11時30分頃に出発車
すごい渋滞に巻き込まれ
今回のキャンプ場モビリティーパーク近くの道の駅 伊豆のへそに到着したのは朝の4時過ぎショックなうさぎ

ここで10時まで寝て、道の駅を散策したり
ビール🍺買ったり酔っ払いへへへっ
四本買ったけど…写真撮る前に一本飲んでしまいましたチーン

そして、モビリティーパークへ
めるるはニコニコ顔カナヘイうさぎ





 

ここに来たのは約10年ぶりかな?

冬⛄と夏にミルティと来た。

 




 

どこを写真撮っても綺麗。



 

設営中にまったんは日光浴🐦







 

プペはめるるやクリリンより先に走るのが好き足あと







 

プペにも一緒に遊べる小さい妹が欲しいね~やる気なしピスケ
ずーっとチワワでさがしてだけど…。
この間、ドックランで成犬で極小ペキニーズかな?めるるの半分以下の子がいて

その子がすっごく可愛いかったんだよな~。

まぁ、めるるって普通より大きいサイズみたいだけどガーン(今は6.15キロ)








 

めるる・・・。こんなに楽しそうにしてるけど・・・。

このキャンプの数日前に・・・ちょっと心配なことがおきたんだゲッソリ

良くなって本当によかったニコニコ



 

プペチュー

 

帰りの車の中でママ(旦那)のスマホを踏みつけてママを待つめるるてへぺろ


 

今回改めてモビリティーパークは本当に高規格のキャンプ場だなぁ~と実感しました。

 

それはきっと、犬が増えてからはわんこたちが楽しく過ごせるようにドックラン付きや、

犬のための・・とかのうたい文句のキャンプ場を選んできたからかも・・・。

正直、期待して高いお金を払ってもドックランは近くの無料ドックランより整備されてなく

子供が騒ぎ、ポッキーなどのお菓子が落ちていたり、キャンプサイトは前の人がばらまいた

生ごみが放置されていたりとうんざりしたこと多数チーン

散歩に行っても汚いからあちこちに💩も放置されていたり。

 

ここは子供が楽しめるキャンプ場だと思うけど

わんこもたくさん来ていて、広いキャンプ場内いろんな場所に散歩に行っても💩はひとつも落ちてなかった。

次の人がキャンプサイトに入る前に念入りに掃除もしていて

当たり前だけどそんな光景を久しぶりに見たきがする。

このサイトも綺麗にしてくれたんだな・・・と思うと何だか嬉しくなった。

ミルティとの思い出もある場所だしおねがい

そんなこんなで楽しい嬉しいゴールデンウイークキャンプでしたウインク