今年2月頃、

自宅のウッドデッキ横にミニミニドックランを作りました照れ


デビルプペ爆  笑

デビルめるる爆  笑



本当は芝が良かったんだけど、新築当時は土は面倒だと思っていたし、またガーデニングにも興味が無かったので

全面コンクリートしょんぼりにしてしまった。後悔タラー

でも、

色々調べてちょっと不安が残る中、恐る恐る檜のウッドチップをひいてみました笑い泣き






だけど、一番拾い食いしないめるるが・・・・
ウッドチップを食べ放題状態でパクパク食べてしまい
企画倒れか…と焦り滝汗

今更撤去するのも大変なので

地道な躾で今ではなんとか食べなくなりました笑い泣き

 

クリリン下矢印この頃と今では誰だかわからないキョロキョロ





毛玉クリリンとプペ下矢印




去年の夏の朝、いつものようにウッドデッキで遊ばせていたら
リビングに蛾が落ちていることが二回くらいあって、

それは死んでたり、瀕死だったりで
おかしいなーーって思ってたら、
ある日、プペが紫色の小さな花びらを口にくわえてきて、

あれ?そんな花あったかな?
だめだよー!頂戴ってボーロと引き換えにしてプペの口から落ちた花びらをよく見たら

蝶々だったガーン

 

それから

またウッドデッキで遊ばせてた時
プペのベットの上に何か黒い物があって何だかわからなかったけど・・・
え?なに?って辿って行ったら虫の羽みたいな…え?

やだーー!!!!

プペーーー

もうーーーこれ、蝉じゃない?

そして、プペの口の中まだ何か入ってる感じでだったので
指入れて出したら・・・・・

思わず、
ギャーーー!!って叫んだよ!!
それは…蝉の目目だったんだもん滝汗

 

(いつもウッドデッキに出るときにはちゃんと確認してるのに(落ち葉とか食べちゃうからね)

どこから持ってきたのかと思ったら・・・・植木鉢を覗いてるプペを発見ビックリマークそこから死んでたセミを持ってきたと考えられるガーン

 

昔は猫派だったからこんなことはよくあったけど・・・わんこはプペがはじめてアセアセ

 

そしてこれは今日のプペとガガンボさん下矢印




このあと無事にガガンボさんは逃がしてあげましたウインク