自由に!自分らしく生きたい!
全ての方へキラキラ

 

こんにちは。

自由すぎる司法書士の
ニシダチヅルです。

 

 

先ほど
インスタライブにて
子育てについて
お話させていただきました。

 

 


これから不定期に
ライブしますので
インスタのストーリーで
質問をいただけると嬉しいです。


一番下の息子は
本を読むのが
嫌いでした。


文字を追うのが
苦手だったようで
全く本に興味を
持たなかったんです。


姉の娘とじゃれあってます。




中学受験をするために
進学塾に行ってましたけど

国語が本当にできなかった。

 

○学園に4年の時に通っていたけれど
国語の成績が

心電図の心停止状態。

 

 

偏差値が30台から
上がる気配がなかったのです。

 

 

 

その頃の彼の口癖は
人の気持ちなんかわからん!

 

まあ、それはわかるけども!笑

 


あまりにも
底辺から変化が見えなさすぎて
結局、転塾することに
なりました・・・・。



息子の国語嫌いは
大学受験まで響き

 

東大の二次試験で
「俺、国語全部書いたわ」
って満足顔をしてたけど

フタを開けてみたら

漢字しか正解してなかったというw
 

 

 

さらに

入学式の時には

「ねえ、三四郎池って
何がルールか知ってる?」と
聞いたところ
(夏目漱石の小説 三四郎)
 

「え?宮沢賢治やろ?」って
大真面目に答えておりました。

(漱石さま ごめんなさい)


そんな彼ですが
今では無類の読書家に変身。

電車では
いつもKindle端末で
本を読んでいます。

 


彼を見ていると
人って自分が必要だと思えば
いつでも手を伸ばせるし
好き嫌いを決めつける必要もないんだなと
思わされます。

 

 

 

私だって
あれだけ嫌いだった
ピーマンが
大人になって好きになったわけだし


人の才能とか好みって
変わっていいし
変わるもの



それくらいな感覚で
見守るのが
親子両方にとっていい感じです。