朝からバタバタしてましたアセアセ

自分の事ではなくで次男の事で…



夜中にLINEで39.5度の熱って連絡


朝起きたらまず職場に電話して休むように言って、家の周辺の病院郵便局へ電話して受け入れてもらえるか聞くようにと指示をした



朝8時半すぎお母さんどこも病院郵便局受け入れてくれない。熱が上がって咳が止まらなくて関節痛くて動けないってLINE



末っ子にすぐに救急車救急車呼ぶように言った。こんなんで使うんじゃねーよとか言われるかもだけど、、、受け入れ先見つからないし行く手段もないし。。。



末っ子から、お母さん現金がないからどうする事も出来ないって連絡が来た


支払いはお母さんが退院してから来ますって事情を話して、帰りはタクシー乗って良いからPayPay送るからそれで払いなさいって言った



便利な世の中になったけど、JRではPayPay使えないから不便

クレカ作れない世帯には色々と不便

⬆️作れない事は旦那を恨む(笑)



私の入院が急すぎたから手持ちのお金しか渡してなくて、それで生活させてたからいざとなった時ほんとに不便ですね💦



今回は末っ子がバイトを休んで、次男に付き添ってくれたので良かった


末っ子に感染してなければいいんだけど…


そして数日前に面会した、私にも感染してなければ良いのだけどガーンガーン



年末年始から救急車救急車騒ぎ

我が家は呪われてしまったのだろうかびっくり



そして私の方はドレインに溜まった膿の洗浄をしてもらってまた少し楽になり、1週間くらいで退院になるかも!?って



大部屋に来てから検温の時間もバラバラすぎるし、高血圧症なのに急に血圧を計らなくなったり…何も説明がないから戸惑う



早くお家に帰りたい