フラフラの長崎でした。 | Soul journey

Soul journey

人生は魂の旅
驕ることなくありのまま

高校の修学旅行以来50年ぶり

娘と長崎へ

 

到着後

空港バスで新中華街へ

 

ホテルに荷物を預けて大浦天主堂へ

 

 

コーナーツインなので明るい

スパも時間帯によって貸し切り状態でした

 

ホテルの部屋飲みもフロント横で買えます

cheeseやシャンパンを買い冷やしてからお出かけします

カルディでも買ってしまいました(大阪と変わらん)

 

  

    

 

お昼ご飯は偶然入った

 

 

   

食べかけごめんなさいお願い 

お腹空きすぎていて写真もこれだけ!

cheeseが美味しすぎました

 

夕食は

 

 

  

  

取り忘れありすぎ 飲みすぎ 楽しすぎ

 

いい気になってた67歳

その後、痛ぁーい目に遭いました

神戸空港発だったので1人前乗り三宮

友人と食事で飲んで食べての長崎入り

2日連続は堪えたのかも とんでも腹痛でした

 

翌日 出島ドアーフ 

  

 

長崎県美術館

 

https://www.nagasaki-museum.jp/

 

 

  

お出かけしたけど

娘にごめんと言いつつ

長崎五島うどんを頂きました

ホテルへ戻りゆっくりスパへ入り

二人で海外ドラマを観て終わった長崎

 

娘と月2~3回は出かける

関西圏は一泊どまり

 

こんな事は初めて

年をしみじみ。。。です

 

2泊3日の旅を終え関空へ