2月18日に書いた19w4dの
胎動にしておこう♫の記事から2週間弱


最初に感じていた
「ポコポコ」が日に日に増えていき
20w途中からは
内側からボコンと蹴られたり
ピクピク引きつるような感覚など
(言葉にするのは難しい)
色んな動きをするようになり
今では横になると常に胎動を感じるようになりましたおねがい

ものすごーーーく元気いっぱいに
お腹の中を動いていて、いつ寝てるのかしら?と心配になるくらいですラブラブラブ





そして昨日土曜日にドキドキの妊婦健診
夫と一緒に行って来ました(=^ェ^=)


この1ヶ月で体重を増やし過ぎた私は朝から節制、家にある洋服で1番軽くなるコーディネートを計測して産院へ笑い泣き


その結果?(笑)前回より+2キロ
妊娠前からは+3キロ

看護師さん
「前回の健診から5週間が過ぎてるから…
うん、許容範囲の増量よウインク

「帰省すると食べちゃうわよね〜
それに、その年代の人だと2倍食べなさい!と勧めてくるからね〜」

と、明るく受け答えをしてくれて
ホッとしました。

上限は+10キロくらいかな?と。やっぱりここの産院は体重に厳しくないみたい。
尿糖が出たらまた違うのかな!
尿、血圧、むくみともに異常なしですニコニコ
とは言え、高齢出産のリスクは十分に理解しているので、これからは気を付けていきまーす!




今日は横顔が見れましたおねがい


ぐいーん、パタパタと元気良く手足を動かしている姿を見る事ができましたよ音譜
ふふふ、
この動きが胎動として感じるのね照れ


出生前診断をしてるので既に性別わかっていますが、昨日の超音波検査でも「ほほ女の子」と医師から性別判定してもらいました。オマタ開いていて確認しやすかったみたいウインク




体重は419gでド平均ヒヨコ



心臓の部屋が4つあること
心音や肺音だったかな?
色んな音も確認し、羊水量もOK
子宮頸管4.6センチで切迫の兆候もなしおねがい


くま「至って順調ですよ」と言ってもらい
ルンルンで帰宅しましたドーナツ



そして、この夜ついに
夫も胎動を手で感じることが出来ましたよ!

「あっ!」
「グインと蹴られた感じ!」
と目を輝かせていました照れ


ママはお腹の中で育てているからね、
この喜びをパパと共有できるようになり嬉しいですラブラブ




そう言えば、
4ヶ月ごろに書いた頭痛、不眠のトラブルも気付けばなくなりました!!
頭痛はツワリの一種だったのかな?
不眠のトラブルは今や一変して
また眠たい病になってきています爆笑
不眠、過眠を繰り返していったりしてね!


気になるのは便秘。
硬くて痔になってしまいそうなのでキョロキョロ
前回の健診の時から酸化マグネシウムを処方してもらい気になる時に飲んでいます。



安定期に入ると体調が落ち着くと言いますが、その通り今、1番穏やかにのびのびと過ごせていますお茶



家の片付け、断捨離、
産後育児や離乳食について、、、
楽しく行える今のうちに
色んなことをやっておこうと思います音譜





僕にもご飯ちょうだい〜



東京⇄青森の気温の変化に負けず
変わらずに食いしん坊万歳で
元気いっぱいなルルちゃん爆笑音譜音譜


いつの間にかこんな可愛いちょうだい技を覚えてね〜これを披露されると、あげずにいられないじゃないのチュー



可愛いってお得が盛り沢山ねニヤリ