おこんばんわ
あいつにはもったいないんじゃなかろうか、、、ww

2歳4ヶ月5日

運転させてあげてるゥ
しかもしかも今日の朝保育園いくよー!!
って声かけたらさ
履かせてるぁぁぁぁぁかわいいぃいいいいい
嗚呼、今日もマメキチが可愛いかった
最近自分のことマメチャン!て言うんだけど
ことあるごとに
コレはマメチャンノー!!
マメチャンもタベタイノー!!
とか言うから本当無理かわいい
はあはあぺろぺろ
イヤイヤ期?
そこは相変わらずです(スンッ
さて
そんなマメキチの近頃のご飯事情
※映えてません
※うどん頻度高めです
ふりかけごはん
きんぴらごぼう
茶碗蒸し野菜もりもり
わかめうどん
カニカマ きんぴらごぼう
ワカメとニンジンスープ
二食ご飯
ラーメン(取り分け
卵焼き カニカマ 唐揚げ(お惣菜!w
ご飯
シチュー
ワカメうどん
茶碗蒸し カニカマ
ハム タコさんウィンナー
焼きうどん
きんぴらごぼう
わかめのお味噌汁
きんぴらごぼう あじの開き
しらすご飯
ワカメとニンジンのお味噌汁
きんぴらごぼう カニカマ 酒のバター焼き
しらすごはん
シチュー(レトルト
きんぴらごぼう
カニカマ
ウィンナー
ワカメと玉ねぎのおうどん
ちょ、、、
うどん
多すぎでは笑
違うんだよぉ、、、
マメキチが食べたがるんだよぉ、、、
ちなみにこの中で完食したのは
しらすご飯とあじの開きの日のみで
あとは何かしら残してます(ドヤサ
ドヤるな
お肉魚があんまりだから
とにかく卵食べさせておこう的な感じ。
帰宅してから夕飯までの間に辛抱きかず
パンとか牛乳とか摂取してるのも
お残ししてしまう要因なんだけど

いかんせんそこで与えないと大騒ぎで
夕飯作れないんだよね…

ちなみに誕生日にゲットしたこの子
この子が本当優秀で
これで作ったものは比較的よく食べる
鶏チャーシューとか焼き豚とかシチューとか
もうホロッホロだからね
食べやすいみたいで。
しかも早い。最高。
絶賛大活躍中

時にお惣菜を出すこともレトルトに頼ることも
大人ご飯を取り分ける事もあるんだけど
味が濃ゆいものは
牛乳で割るとか、出汁で割るとかして
ちょっと薄めてます
ほんで朝はというと
近頃マメキチは朝起きられず
7時に起こして7時半には家を出るので
もっぱら愛用してるのはスティックパン

特にアンパンマンのやつはめちゃくちゃ好き。
添加物ゴリゴリだろうなと思いつつ
ご機嫌良く少しでも口にするものってなると
どうしてもこうなる

後はゼリーとか林檎とかかなぁ…
休みの日ホットケーキ焼いたり
おにぎりにしたりと一応一手間かけとります
簡単なものだけどな笑
でも朝ごはんだけは食卓に座らない

リビングでブランケットかけて
のんびり食べるのがルーティン化しとります
昼夜は食卓で食べるルール

んで、朝がそんな慌ただしい分
夜はご飯に時間かけてるんだけど
最近ゆうに1時間は超えるね

食べる日ほど時間がかかる。
別にいいんだけどね

未だに
YouTube見ながら食べちゃうこともあります

それでも全く食べなかったあの頃に比べたら
かなり成長したと思うんだよね。
時間はかかっても食べる時は食べてくれるし
嬉しいからお付き合いしております
食べなくても中々ご馳走様したがらないんだよね

出来るだけ本人の口から
ごちちーちま!!(かわいすぎか
が出るのを待って
欲しがる時はデザートを提供しております
バナナヨーグルトとか
ゼリーとか
リンゴとか柿とか。
そう思うと総量としては結構食べてんな。
どうりで重たくなったはずだ。
なぜ毎食きんぴらごぼうがあるかというと
義母が作ったものを沢山送ってくれるので

義母のきんぴらごぼうめちゃうまい
すごい柔らかい
今から年末年始の連休
どうしようか頭を抱えております。
ちなみにマメキチの好物は
ジャージャー麺なんだけど
多分ジャージャー麺という言葉が好きなだけなので
挽肉炒めてご飯に乗せて
ジャージャーごはんだよ(°▽°)
と言って出せばコロっと騙されます←
みんなの鉄板メニューがあったら
是非教えてね



今年はパートさんになってはじめての年末年始なので
初めてがっつりお休みなんだよね
いつもはホテルの子達がいるから
交代で出勤してたんだけど

コロナさえなければなぁ。
それなぁ。
さて、今日はこの辺で

でわね
そうそう
Danielさんのセールがもうすぐ終わっちゃうから
気になってる方はお早めにね

Danielさんのセールクーポン↓
DW Black Fridayセール!
公式サイトwww.danielwellington.com/jp
DW直営店舗にて最大50%OFF!
15%OFFクーポンコード【mirupon1】
あいつにはもったいないんじゃなかろうか、、、ww
産後ダイエットの記録
ペット関連の記事もこちら