いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)

みなさまの『いいね!』&『コメント』

とーーーっても嬉しいです☆

**********

こんばんはー!!!

みるみるです(*゚ー゚*)

 

 

行ってきました!

当選旅行記です車ダッシュ

 

行ってきたのは~

南三陸ホテル観洋さま!

旦那が撮っておいてくれていました♥

私はタイミングを逃して撮れなかったー泣き笑い

 

今年初の宿泊券当選でした!

イオンスーパーセンターのキャンペーン。

近くにないので、何度も高速飛ばして(笑)

通いましたよー!!!

 

 

GW明けに行ってきました車ダッシュ

広ーいロビーに通されて。

ロビーが5階になります。

たくさんの宿泊客と、研修旅行の方々?

ロビーはかなり混雑していました。

 

かなり広いホテルなので、

エレベーターも3基くらいあって、

こちらの待ち時間は少なかったです♥

お部屋に到着!

バス・トイレ付き。

あ、鍵は2本ありました。写真撮り忘れた・・・あせる

 

そして・・・お部屋からは

太平洋ーーーっっっ!

私、今までで太平洋に面したホテルって

泊まったことがなかった気がします。

 

何がすごいって、

このウミネコ!!!!

こんにちはー!!!!

何だかすごく集まってきたんですけど(笑)

ずっと見ていても全然飽きない・・・♥

ウミネコは足が黄色なんですって。

 

 

浴衣はこんな感じ。

この日はお昼を軽めにしか食べていなかったので

夕食を早めにお願いして

その間に大浴場へ!

大浴場&露天風呂が2階。4階にも大浴場が。

女性風呂のみ、4階の大浴場と2階の大浴場が

階段で行き来できる様になっていました。

 

4階の大浴場にドアがあるので、

「露天かな?」と思って開けたら階段でビックリした!

2階にはサウナもありました!

少しだけ入って、脱落(笑)

だーれも居なかったです。

 

汗も引いたところで夜ごはん。

食事会場が6階。

 

楽しみすぎる~♫

鮑は火を付けてから湯気がおさまるまで待って、

レモンとバターで食べます。

これがめちゃくちゃ美味しかった♥

今まで食べた鮑の中で1番やわらかくて1番美味しかった!

釜飯は食事が始まってすぐに火を付けていただいて、

だいたいいい感じの時間で炊きあがりました。

 

ウニが食べられたのは本当に嬉しかった-!

スプーンですくって食べるウニ、

めちゃくちゃ大好物でして・・・

お寿司屋さんで食べたらびっくりする金額ですよね泣き笑いあせる

 

我が家は当選宿泊券で泊まるときは、

何か別メニューを注文したりするのですが

今回は・・・

志津川タコ刺しと

モウカの星(モウカ鮫の心臓)を追加。

タコ刺しは分厚くて弾力があっておいしいし

モウカの星は馬刺しよりもクセがなくて

(酢味噌で食べます)

さらにモウカの星をおかわりして、

追加で牡蠣フライを。

めちゃくちゃ大きくて美味しかったーーー♥

 

お腹いっぱいでお部屋に戻ると、

オフトゥーーーーン♥

やっぱり、寝ちゃうよねー・・・笑い

お風呂は25時までなので、

少し仮眠をしてもまだまだ時間はたっぷりある♥ 

ウミネコが白いから?

露天風呂で外を眺めると、ウミネコが光って見えて、

ものすごく現想的な光景でした!!!

(イメージは蛍、みたいな)

 

もちろん、夜中にも露天風呂に行って

ボーーーーッと外を眺めながら。

旦那が素敵な写真を撮っていました♥

 

朝食は8時20分から。

朝食はバイキングでした!

私はいつもこんな感じかな・・・

期間限定のクラムチャウダーが美味しくて、

おかわりしちゃった。

 

チェックアウトは10時。

もうすこしゆっくりしたい・・・と思いつつ、

チェックインが15時だと、

いろいろ大変なんだろうな、

とホテル側の気持ちも察して(笑)

 

チェックアウト時に、

夕食の時に追加したお料理やお酒の精算も。

7000円くらいでした。←食べ過ぎ?

 

南三陸、だけあって魚介が美味しすぎた!!!

ホテルなので、賑やかなのかな?

と思っていたのですが

意外に年齢層が高めだったので、

大浴場も露天風呂もゆっくり入る事ができました♥

お世話になりましたーーー♫

 

実はこの後、スタンプラリーに出発したのですが

それはまた番外編(別記事)にしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では!

お読みいただきありがとうございます!

明日もHappy!

 

 

下矢印ランキング参加中。

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村