サムネイル

双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻です。


双極性障害のリアルを綴るブログを書いています。


双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで参考程度に読んでいただけると幸いですニコニコ



X(旧Twitter)でも色々呟いています!

下矢印下矢印下矢印








イベントバナー



イベントバナー



サムネイル

今回の内容は、2023年のお正月に起こった出来事です。


発覚〜発覚後までの一連の流れをお話ししたいと思います。


  お正月早々クレジットカードが使えない!?


事が発覚したのは、1月2日のお昼すぎ。


初売りに行くために車で出かけることになり、近くのガソリンスタンドで給油後にクレジットカードで支払いをしようとしたところで、エラーになりカードが使えませんでした。


一旦、他のカードを使い支払いを済ませましたが、使えないのが不思議で未払いでもあるのかと、楽天銀行のアプリを開いて確認してみました。


すると、、、


なぜか一度も使ったことのないデビットカード払いで、2件の引き落としが履歴に出てきました。



サムネイル

えっ!!


見た瞬間自分の目を疑いました。


と同時に


真夜中に届いたSMS(ショートメッセージ)これのことだったの?


となりました。



実はその日の真夜中に、奇妙なSMSを受信していました。


内容はこちら


    

[楽天カード]カードの利用を一部制限しております。



楽天e-NAVIもしくは下記URLをご確認ください。



https://~○○○



知らない番号から立て続けに


5件も通知が来ていました。


私はてっきり、なりすましメールかと思い完全に無視していました。



が!!



カードが使えない状況になって初めて気づきました。



あのメールは、


誰かが私のカードを不正利用しているのでカードを使えないようにしていますよ


ということだったんです。



ただ、ここで私は1つ大きな勘違いをしていました。



と言うのも、このSMSの内容は、あくまでクレジットカードの利用に関する通知。デビットカードの引き落としの件とは全く別物でした。


要は


クレジットカードでも不正利用があったと言うことです。



冷静に考えれば分かるのですが、パニックになっている私は、この段階では状況が正しく理解できていませんでした。



この時の私は、



デビットカードの不正利用でセキュリティが働いて、クレジットカードも使えなくなった



と思い込んでいました。



ちなみにGmailの方にも


楽天銀行と楽天カードから


それぞれメールが届いていました。


件名には


楽天銀行

デビットカードご利用通知


楽天カード

[重要]楽天カードから緊急のご連絡


これを見ても、まさかクレジットカードも不正利用の被害に遭っていると全く気づくことができませんでした。



  クレジットカード会社にTEL


ひとまず、クレジットカードが使えなくて困っていたのでクレジットカード会社に電話


カードが使えなくなっている旨とメールの件を伝えると



サムネイル

15,000円分のAppleカードを購入しようとして、何度か決済エラーになり不正利用が疑われた為にセキュリティが働き利用停止になっています。


身に覚えありますか?



と言われました。




全く身に覚えないです!

スマホはandroidでApple商品も持っていないですし。

サムネイル


と答えると、念の為に他の利用も不正ではないか確認すると言われ何件か聞かれましたが、この1件以外は被害がありませんでした。



ただ!!


この時に言われた金額とデビットカードの引き落とし金額が微妙に違っていました。



不思議に思いましたが


不正利用分が返金されるならそれでいい



と思って気にも止めませんでした。



電話口で、すぐに返金の手続きとカード再発行の手続きを行ってくれました。



その方は最後に




サムネイル

最近楽天からのメールを開いてIDやパスワードを入力した覚えがありますか?


と聞かれました。



確かに


楽天からクレジットカードの利用通知請求金額のお知らせメールが届くので、メールに添付のURLをクリックして確認する事が何度かありました。


そこでIDとパスワードを入力したことも。。。



おそらく私は、なりすましメールに気づかずに入力してしまい、まんまと情報を抜き取られたんだと思いました。



情報を抜き取られていたとしたら、今後も不正利用される恐れがあるので、楽天IDとパスワードも変更するように勧められました。



ポイントなどはそのまま引き継がれると言われたのでホッとしましたが、このクレジットを支払い先に設定しているものがあったので、その変更はそれぞれ必要と言われました。



年始早々面倒なことに巻き込まれて、ゲンナリした気分になりましたが、問題が電話一本で解決し、これでひと安心と思っていました。


が!!


なんとなーく気になることが!!



それは


さっきも上で書いたように、電話口の方が言っていた金額が微妙に違うということ、、、



それもそのはず



この時点で私は、


デビットカード分の不正利用の手続きをした


つもりでいました



クレジットカード会社とデビットカード会社は、管轄が同じだと思っていたからです。


なので、自分がクレジットカードも被害に遭っていたことに、全く気づいていませんでした。


  新たな通知メールで勘違いに気づく


翌日3日になって楽天カードから 



〈1月2日のクレジットカード利用通知〉



が届きました。



それを見て



昨日電話で言っていた金額とピッタリ同じ!!



そこでやっと私は、


クレジットカードも被害に遭っていた


ことに気づきました。



今の状態だとクレジットカードの停止はできていますが、デビットカードはまだ停止できていない状態



この状態で口座にうっかりお金を入れてしまうと、また被害に遭う可能性が!!



すぐさま銀行の電話番号を調べて

電話することしました。



これさえ終わらせれば、あとはスッキリ過ごせる!!


と思いきや、、、

世の中そんな甘くなかったです。



返金までの道のりはとても長く、そのやり取りの中でとんでもない事実が発覚しました。



サムネイル

長くなってしまったので、この続きはまた次回お話ししたいと思います。


最後まで読んでくださりありがとうございました。




ROOMで美容品や雑貨を紹介中です♪

下矢印下矢印下矢印





イベントバナー




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ

にほんブログ村




40代の私の悩みは開き毛穴えーん

さよなら できるなら使ってみたいびっくりマーク

下矢印下矢印下矢印

米肌 14日間トライアル潤い体感セット