~既読のご訪問者さまへ~
画像が見えないまま投稿してしまっていたようです 
修正させて頂きました。
大変失礼いたしました~
ドラマ視聴記事を~と思いつつ。。
スマホ記事にも書いたのですが、視聴済みドラマ一覧はたま~にまとめて更新していて
現在はこんな感じになっています。
新しく視聴始めたもの、観終わったものがあるので、ここに追加したいのですが
カスタム背景にしてからあらすじ記事一覧の一部を変更したら
行やスペースがずれて変なことになってしまい…

フォントを10ポイントに直してみたものの、あまりきれいに揃っていません。
カスタム背景、まだまだ開発途上って感じですねぇ。
ところでスマホ記事で書き忘れたことが。。
ジョルテで助かっているのは、韓ドラ録画予約スケジュールもばっちり管理できるところ!
ってお話です

最近のアップデートで、好きなカレンダーを選択してセットにするというのがありました。
で、当然ながら私は韓国ドラマだけのスケジュールもちゃっかり作ってまして(笑)
こんな感じです。


これをみれば、一目瞭然~

最初に入力するときに、話数をチェック。
たとえば、全16話のもので毎週放映なら
繰り返し設定をして、16回といれると
自動的に放映最終日まで同じドラマが
登録できます。
バーチカルページにすれば、同じ時間帯に
放映が重なっていないかすぐに分かるし。
ま、どの日に第何話を放映するか、までは
入れてくれないのでそこは
ちまちまと、その日のみの変更画面で
←のように#5#6なんて自分で入力。
たまに放映されない日があって週がずれることもありますが簡単に直せます。
ただ、これをほかの日常スケジュール画面に入れるとものすごくごちゃごちゃして
見にくい!
それで今までは別のカレンダーを使って
ジョルテには韓ドラスケジュールは表示しないようにしていたのですが…
それがセット分けできることで解決~

この画像では「エンタメ」になっているボタンを、隣の消してあるのにすると、別のカレンダー表示に切り替えられるんです。
たとえば仕事、家族、なんて具合に。
これでジョルテ一本ですべてのスケジュール管理ができるようになりました。
ほんとにとっても便利~~。
ちなみにこの画像の通り、背景色なども自分好みにカスタマイズしています。
スマホの困った点(私たち世代に~)は、文字が小さくて見にくいこと…

でもまだ、背景色が濃くて文字が白抜きだと、見やすくなります。
それでジョルテにもともと入っていた黒背景を選択後、好きに色を調整してみました。
画面でところどころ、日にちの背景色が違うところがありますが、これはエンタメ
以外の日常の基本カレンダーで行事ごとがある日を色分けしています。
学校関連、茶道関連、って具合ですね。
ふぅ、スマホ記事ばっかりで韓ドラ記事にちっともとりかかれません。
そろそろ電池切れです~

あ、でも、上のジョルテを見れば今なにを録画(視聴)中か分かりますよね~。
これで勘弁してください。。ってのはやっぱりダメかしら~(笑)
次こそ韓ドラ記事、頑張ります
