土曜日はPTAのお手伝いで朝から学校に。
 
ちぇりーの中学校の入試説明会があり、中2以上の役員でお手伝い。
 
私と友人はお昼の第2部担当で。下っ端中2の母ですから集合時間に遅れまいと
 
早めに待ち合わせて学校に向かったのだけれど。。
 
地下鉄を乗り換えて学校までは6駅ほど。席が空いたので2人で座って
 
事前にもらっていた進行説明のプリントを取り出し、2人で確認作業、開始。
 
そのプリントが分りにくくて。もちろんあらかじめ目を通していたものの、
 
お互いに勘違いしていた部分を発見、読み合わせをして正解だったよね、
 
この書き方ってなんだか分りにくくない?などと熱心に没頭しているうちに、
 
なんと!!
 
学校最寄の駅を乗り過ごしてしまい~~~~
 
それも5駅も過ぎてからようやく気づく間抜けぶり~
 
え、ここどこ?なに終点じゃないの?うそでしょ!!
 
二人揃って一体なにをやってるんだか。
 
大慌てで逆方向の地下鉄に、と思ったものの、待ち時間や駅から
 
説明会会場まで歩くことを考えるとタクシーのほうが早いかも!!
 
即断して車に飛び乗り。運転手さんに頼み込んで急き立てまくり~DASH!DASH!
 
途中2箇所も(土曜日だというのに)工事で足止めを喰らいながらも
 
なんとか10分の遅れで到着。。
 
幸い、先輩お母さまたちからさほど冷たい目線を浴びることもなく(多分汗
 
同輩お母さまたちも呆れつつも笑って迎えてくださったので大事にならず。
 
その後のお役自体は、問題なく済ませることができ、やれやれ。。
 
しかしね~~、居眠りしていて乗り過ごしたことはあるけれど、
 
話をしていて、降りるべき駅で気づかなかったなんてこと、はじめてです。
 
正直、乗っていた時間もそんなに長かった?と不思議なくらいで(実際には15分程度
 
のところを30分近く?乗っていたことになる)まるで狐につままれた心境。
 
ブラックホールにでも入ってたのか。
 
お昼をはさんでお役から解放されたのは2時過ぎ。
 
その後2人で名古屋駅まで戻って、お茶して疲れを癒し。。
 
友人と別れて私はそのまま私鉄で帰ろうと思ったのだけれど、デパ地下で買いたいものが
 
あるし娘に前に頼まれていたファイルを東急ハンズで探したい。すると荷物が結構増える。。
 
ここで魔が刺したわたし。。
 
夫が車で迎えに来てもいいと言ってたので電話してみようと。
 
いいよと二つ返事の夫。娘も連れて来る、ついでに食事をして帰ろうかと。
 
目的の買い物を済ませて丁度いい時間に。
 
駅前のロータリーに向かい待つこと15分ほど。土曜日の夕方の駅前、あんなに混むものなのね。
 
ロータリーに寄せる車の多いこと。タクシーも回ってくるし、駅前の交差点の交通量もすごく多い。
 
娘からのメールでもうすぐ着くというので目をこらすと、信号で待っている夫の車が見える。
 
停車している車が多いなか、どこに停められそうかなと探しながら歩いていくと、
 
ロータリーに入ってきた夫の車がちょっと変なところで停まって、運転席から夫が出てきた。
 
手を振っているので、ここしか無理だからこっちに来て、という意味かと思い近づくと。
 
違いました。。。
 
なんとなんと。前の車に接触されたというではないですか~~~
 
またしても。。。うそでしょ。。
 
前の車が、一旦停車したものの方向転換しようとバックしてきてぶつかったと。
 
降りてきた運転手さんと連れの女性。とっても若い。若いけれど応対は丁寧で。
 
すみませんと平謝りで女性も低姿勢。相手がこういう人たちでまずは幸い。
 
駅前の交番からお巡りさんも駆けつけて事故の処理はスイスイ進み、まあその点は
 
問題なくスムーズに片付いたからいいのかもしれないけれど。。
 
娘と夕方の風に吹かれて事故処理する様子を眺めながら、とっても複雑な心境に。。
 
ああ、私が私鉄で帰っていればこんなことにはならなかったのにーーーー
 
夫はまるで、わざわざ事故に遭うために私を迎えに来たみたい、じゃん。。
 
もう。なんてことでしょう。。
 
結局、食べにいくなんてことも言ってられず、そのまま車屋さんに向かって
 
修理の見積もりをとってもらい、すべて終わって帰宅して夕食にありついたのは8時近く。
 
朝から失敗に災難にと、なんだか長ーーーーーーい一日でした。
 
ヒールで立ちっ放しで足は棒のよう。疲労困憊。心の中はもやもやでいっぱい。
 
後悔先に立たずなんだけれど。。やっぱり電車で帰ってこればよかったよ~。ごめんパパ。。
 
ところで、あくる日曜日、夫は、お仲間同士で(いい歳のおじさんばっかり)ツーリングにお出かけ。自転車
 
二度あることは…なんていうし。
 
事故らないようにくれぐれも気をつけて!と念を押しつつ不安でいっぱいで。
 
 
 
夕方、無事に帰ってまいりました。
 
心底、ほっとしました~~~~