韓ドラ、最近は『衛星劇場』のものを観るだけで手一杯です^_^;

衛星劇場を購入したのは「ソドンヨ」の集中再放送を観るため。
「ソドンヨ」は百済の第30代王・武王と
敵国新羅の三番目の王女との国を越えた恋愛を軸にした歴史ドラマで
チャングムのイ・ビョンフン監督が指揮をとりました。
私の中では一押しドラマです♪

その「ソドンヨ」…それまではBS朝日で観ていたのですが、
録画に失敗して観そびれた回がいくつかあって
レンタルでDVDを借りてきたところ、
BS朝日ではかなり多くのカットがあることが判明( ̄△ ̄) !!

それもそうですよね。
実際は一話65分?くらいあると思うのですが
1時間弱(55分くらいかな?」)の放送枠で、CMが4回入れば
少なくとも10分はカットされてるわけですもの。

DVDには2話ずつ入っているので、実際にテレビで観た回も
一緒に観たのですが、カットされているシーンに
とても大切な台詞や演出が含まれていて、
「なんでここを削るかなー(-"-)」って結構腹立たしい思いがしました。
もちろん、カットする側も色々と吟味されてるのだとは思いますが、
たまたま私が見つけたところは、実際にテレビでカット版を観ている時に
なんか物足りないというか、詰めが甘いなーと思っていた箇所だけに
「ここは削っちゃダメでしょ!」って思いました。

そういうわけで、ほぼノーカットの衛星劇場で
全話観られるのなら、と購入したわけです(^_^)v

脚本も演出も練り上げて、チャングム・スタッフが撮った全55話ですもの、
「物足りない・詰めが甘い」わけがなく、ノーカット版を観て満足すると共に
BS朝日で観た方は、このドラマの良さが100%味わえなかったんだなー
と思うと、残念でなりません。

そういえば、「海神」もBS朝日で観たのですが、
当然こっちもカットがかなりあったんでしょーが。。。
私的には「海神」のカット部分は、なぜかあまり観たい~~!とはなりません。
カットされていても、大体想像つくというか、
「ここでこの登場人物はどんなことを言ったりしたのか知りたい」と
思わせられるような、まーいわば伏線ぽいところがそんなになかったからかも。
その点、「チャングム」はじめイ・ビョンフンものは
様々な伏線を随所に織り交ぜてあり、観るほどそれが繋がっていく
面白さがあるので、一個一個の台詞や俳優さんの表情などは
大きなポイントになってると思います。
そこが引き付けられる魅力なんでしょーね♪

あ、でも「海神」のラスト(ネタばれあり)は
気になりましたーー!
主役のチャン・ボゴが宿敵ヨンムンに刺されるシーンです。
「あ!刺された!!」とびっくりしてる間にCMに入り、
当然その後、くず折れて、刺したヨンムンとの絡みなり
台詞なりがあると思っていたら、
CMのあとではちゃっちゃと周囲の方々(まだ主人公が
刺されたと知らない奥様や部下たち)の様子になり、
彼らが駆けつけたら、既にこと切れていた・・・ってのは、
「有り得なぁーい!!」って思いましたよー!( ̄O ̄;)
だって、全51話の主役が亡くなった最終回なんだからー!
しかもヨンムンとの因縁はドラマの主軸。

あそこはきっとなにかあった筈に違いないと思うのです。
うー、最終話だけ、DVD借りに行ってこよーかなー。。。(-"-)