私と息子。

面倒なのやだ、怖い、不安。楽したい!

と受験から逃げまくっている親子です。

 

私が元々不安症なのかも。

少しでもデメリットがあるとチャレンジできない性格ですえーん

NISAや株なんかもそうです。もしもを考えると不安ではじめられません。

 

だから附属校を志望校に考えています。

メリットは普通に高校生活を送っていれば附属の大学に内部進学できるという事ですよね。

大学受験は高校受験の何倍もキツイと先輩ママから聞いていて…

金銭面でも精神面でも勉強面でも!!!!

それを聞いたら怖いし不安で「附属校一択」となりました。

 

附属校でもしっかりテストがあって受験して落ちる可能性もある高校。

内申基準が達していれば書類審査のみで確約(埼玉県外はお約束というのかな?)が貰える高校と色々ありました。

ちゃんとテストがあって落ちる可能性のある高校の方が人気も偏差値も高い高校が多いです。

逆に内申だけで合否が決まる推薦制度の附属校はGMARCHの中でも人気が低い感じがしました。

 

つまり附属の大学の人気度の差ですね。

附属という事はその大学に進学する可能性が大きいので、大学キャンパスの場所などもしっかり確認!
高校は通えるけど大学は遠すぎて無理…となっても困るので自宅から通える場所に全てのキャンパスがある大学の附属校に絞りました。

 

●高校が自宅から通えるか

●附属の大学が自宅から通えるか(一人暮らしは考えていません)

●高校の推薦は書類選考メインで受験をしなくても推薦基準さえ達していれば合否が貰えるか

●附属の大学に理系学部があるか(息子は理系に進みたいという希望があります)

 

この条件は必須で志望校を考えました。

 

あの憧れの志望校に絶対入学したい!!!と努力している皆さんのブログを読むと本当に尊敬しますニコニコ

毎日毎日遅くまで通っているのであろう塾。

その塾での模試やドラマで見るようなクラス分け。

こういう厳しい道を頑張って歩み、挫折も喜びも分かっている子たちが早慶附属とかに進めるんだろうなぁ~!

早慶附属、立教新座は某有名塾出身のお子さんたちの割合がすごい高いと知りました。

あれだけ努力しているんだから結果に出ますよね!本当にすごい。

 

ブログ検索すると、上記のような頑張っているお子さんたちのブログがいっぱいヒットします。

うちのような情けない楽する事しか考えていない親子の受験ブログがあまり無かったので書いてみようと思いましたw

現在進行形なので最終的にどんな高校に進学するのか、私も想像がつきません!真顔