理科の授業のせいなんだろうか、1週間ほど前から
もねちんが「クワガタが飼いたい」とうるさい。

私も、小学生の頃はクワガタやカブト、鈴虫なんか飼っていた。
鈴虫は親戚から譲り受けたものだったけど
甲虫類にかんしては、早起きして団地の街路樹を片っ端から蹴っ飛ばして
ぼたぼたと落ちてくる虫たちの中から、お宝を見つけて来ては
コレクションにしたのだった。
カナブンとか、カミキリムシとかに混じって、
運がいいとクワガタやカブトが木から落ちて来たのだ。

「おかあさん、バンナ公園に行って見つけて来て」
というので、
「自分で調べて自分で探しな!飼い方も自分で研究するんだよ」
と突っぱねると、だいぶ前に買ってあげていた昆虫図鑑を
やっと活用し始めて「くぬぎのじゅえきにあつまるのか…」とかぶつぶつ言ってる。

昼過ぎていたので、今からでかけても時間が遅すぎるだろうなと思いつつ
虫かごを100均で調達してからバンナ公園に行ってみた。
$石垣島ゆがふ日記
暑い…暑すぎる…

北口に車を停めて、歩いて出発したのだけれど
いくらも行かないうちに雨が落ちだして
もと管理棟のカフェへ一旦避難。
その直後に土砂降りになり30分くらい雨宿り。
でもそのあとはかーっと太陽が出て来たので
また散策に出発。

しかし、植生が違いすぎる…。
蝶や蝉はたくさん見かけるけれど、甲虫類が集まりそうな樹木を見つけられない。
そして、バンナは散策路の外に木が生えている場所が多いので
手を伸ばしても届かないこともだいぶある事に気づいた。

でも、もねちんはあきらめないというので
納得いくまで歩く事にした。
ずんずん、ずんずん、公園深部へ。
$石垣島ゆがふ日記
バンナふれあい橋だって。
初めてここまで来たねえ。

雨に濡れて、花がいっそう輝きを増していた。
$石垣島ゆがふ日記
オレンジ色のサンダンカみたいな花、ほんと南国のあじさいってかんじ。

結局1時間くらい歩き続けて、
$石垣島ゆがふ日記
セイシカ橋にたどり着いた。
1時間以上かかったかもしれない…。
バテバテで、駐車場のほうに戻ったら
$石垣島ゆがふ日記
セグウェイの講習会をやっていた。
最近平田観光が始めたらしいのですが、セグウェイでバンナ公園内を散策する
ツアーというのがあるのです。
たぶん、それに出発するための事前講習会。
参加しているのは観光客の皆さん。
もねちんも、やりたいなーと言っていたけれど
たぶん子供用はない。そして、このツアー、確か8000円とかするんだよな…。
講習代とかも含めてだからだろうけれど、なかなかいいお値段なんです。

まあそんなこんなでクワガタは見つけられず。
帰りがけ、偶然出会った知り合いのお母さんに
「少年自然の家の方が見つかるかもね!」とヒントを教えられたけれど
わざわざそういう場所に行かないで
家の近所で早起きして見つけてほしいもんだ。

くたくたになりながら、
帰りがけに「ゆらてぃく市場」に寄って見たら
$石垣島ゆがふ日記
いつもの、激ウマで安い「規格外」のパッションフルーツに加え
とうとう、マンゴーの季節到来!
うれしい事にミニマンゴー(種が着かない未成熟の実。だけど味はマンゴーそのもの)
がたくさん出ていた。安いし!
500円で13粒入っていたよ。

もー夏っていいよねー!!!