昨日から2学期後半授業が始まっているもねちん。

明日は体育があるそうで、体育着一式準備していたんだけど、
赤白帽子が昨日からみつからない。

冬休み前、洗濯するように持ち帰ったのに、
そのまんまランドセルの底で年越ししていました。

「明日までに、洗って乾かしておいてね!」

ってね、あんた。
雨ばっかじゃん。
なにいばってんだよ。

ぷんぷん怒りながら
洗濯機に放り込むも、もしかして色落ちするとやだなーと思い直し
手洗いしてみた。幸い色落ちはしなかったんだけど…。

ゴムひものあごのあたりが異様に黒ずんでいる。

これは!

すぐにピンと来た人は、もねちんと同罪ですヨ!


「まさか、ゴムひものところ舐めてないよね?」

ハッとした顔で「な、なめてる…」

「ばい菌だらけで病気になっても知らないからね!」

なめてんじゃねーだろしゃぶってんだろ、ほんとは。
わかってるんだぜオレは。

なぜならオレも同罪だったからさ!


しかし、古今東西なぜに!
赤白帽子のゴムひもは同じ目に遭うのだろう!
(黄色い通学帽、もねちんの学校はないのですが
あれば同じ運命だ)

てなわけで除湿器衣類乾燥モード稼働中。