今日、午後からぼちぼち正月用の材料の買い出しにと
出かけたら、ぼちぼちどころではなく、すでに佳境だった。
マックスバリュやいま店のあの広い駐車場がほぼ満車。
ぐーるぐる探して100均側の一番奥の、変な一角で
出ようとしているおじいの軽トラをみつけそこに入れた。

そこから延々駐車場を突っ切り、まずサンエーに行き物色。
なーんと! 八つ頭(ばかでかい里芋)が売っていた! それも千葉産の。
私、石垣に来てお正月前に八つ頭を売っているのを見たの
初めてなんですけど、もしかして、今まで運が悪かっただけなのかな。
あーうれしい。
これを雑煮に使うと、めちゃくちゃおいしいんだよ!
普通の里芋とぜんぜんおいしさが違う。
ほんとは、この八つ頭と「はばのり」と呼ばれる千葉の青のり。
この2つがないとぜったいダメなんだけどね。
はばのりは、ほんとにこっちでは見た事ないので
島のアーサーで代用。ぜんぜん違うんだけどねえ…。
(近かったのが四万十川の青のりなんだけど、それも手に入らない)

たいしたおせちはもとより作る気はないんだけど
いかにんじんは絶対作る。
そして今年はくりきんとんを作る事に。
それから、いかにんじんとは別に、この前マックスバリュでやっていた
青森フェアで買った「ねぶた漬け(松前漬けのこと)」がおいしかったので
それを真似て、作ってみようと。
数の子たくさんいれて。

サンエーでは小さいサイズの数の子が手に入らなかった。
栗の甘露煮の瓶詰めはあったけど、クチナシはなかった。
スルメの干物は胴の部分が小ちゃいのしかなかった。

そんなこんなで今度はマックスバリュに行きました。
こっちも塩数の子はすでに売り切れ。
しょうがないので薄いしょうゆ風味のにしました。
スルメは、でっかいのがあったけど高かった。でも買ったけど。
クチナシは売り切れだった。

年越しそばは、私はやっぱり「日本そば」がいいんです。
お正月のお酒も、泡盛ではなく日本酒の方がいい。
(こちらでは、八重山そばで年越しだし、
新年の樽酒も泡盛であることが圧倒的)
マックスバリュで、生タイプのおいしそうなそばがありました。
お酒もこっちで買っといた。

わさわさと活気づいた店内に、私ももねちんも気分高揚。
次々に出会う友人知人に年末の挨拶をし、
あー年の暮れがとうとうやってきたなと実感。

年賀状も、なんとか29日までに出し終え(って遅い…)
明日は、猛然とにんじんを切り刻む所存です。

でも、明日も買い出しに行こうっと。

財布のひもがゆるむゆるむ…。やばっ。