新学期初の授業参観でした。
石垣島の学校だけなのかな?それとも全国的なのかな?
どうなのかわからないけど、とにかく、授業参観が多い!
1学期前半(2学期制なので、
9月1日から1学期後半がスタートしたばかり)
だけでも3回くらい授業参観やってるはず…。

もっと多い学校は月1回くらいの割合であるらしい。

しかし、2校時と3校時って、仕事している身には
なんとも中途半端な時間帯…。
(こっちの学校って「○時間目」じゃなくて「○校時」っていう
言い方をする方がポピュラーなんですよ…)

しょうがないから、仕事は午後からにしてもらった。

2校時は、夏休みにやった事の発表。
飛行機に一人で乗った人あり、那覇でゆいレール乗った人あり、
プールで50m泳げるようになった人あり、
お父さんの船で海釣りした人あり、いろいろでした。
そんななか、もねちんは、ホテルの庭で見た花火大会のことを発表。

一番思い出に残ったことを書くようになっていた
スペシャルな絵日記の用紙、
本当は大阪に行くはずだったので
そのときの事を書こうと取っておいたんです。
そしたら、大阪行きは台風8号のせいで中止になってしまったので
書く事なくなっちゃった。
そのあとは、インフルエンザ騒ぎで遠出もしなかったので
結局、夏休み後半にあった出来事の中からしか選べず…。
しょぼい思い出だけど、まあいいやね、そんなこともあるさ!

豊年祭のこと、書いている人はただの一人もいなかったのには
ちょっと驚いた。
だから、そんな話しを職場の同僚にしたら
「だって、暑くて大変だったってのが先に来るでしょう、
まだあの年代では!」って。

そうだよなあ、もねちんのレギュラーの絵日記(スペシャルなほうではなくw)
には、「あつくてあつくて、たまらないあつさでした」って書いてあるもんなぁ。

3校時は、体育館に展示されていた夏休みの作品を鑑賞。
作品には触らないでくださいと、あらかじめ
厳重注意されていたので、もねちんの作った
「浮沈子(ふちんし)」はいまいちパッとしなかった…。
貝殻の風鈴とかも、みんな机に置いてあるだけだから
あれじゃ良さがわかんない。
もうちょっと見せ方に配慮してほしいなと、正直思いました。

印象に残った作品を一つ見つけて来るよう
先生から指令をうけていたのだけど、
もねちんがいちばん印象に残ったのは
「光るマブイストーン」だったw

琉神マブヤーに出てくるアイテムなんだけど
いくつかあるマブイストーンのなかに
それぞれ電気が仕込んであって
それが自動的にピカピカ光ってたんですよ。

マブヤー、つい最近まで興味を示していなかったのに
運動会でマブヤーを踊ることになったもんだから
以前友達に送ってもらった全13話のお話を一気に全部見て
にわかファンになってしまったんです。
私もだけど!

てな感じの内容だったので
今日の授業参観はわじわじ~しなかったよw

みんなマスクしてます。今日は親もマスクつけるよう言われてました。

$石垣島ゆがふ日記