奈良に来てから、朝ママンを会社まで送って、夕方会社終わりのママンを迎えに行く生活をしている。

車がないと、買物もままならないので、ママンの提案でこうなった。



で、今朝、煙草1カートン程買って来といてと言われて、軽い気持ちでOKした。

……が、しかーし、コンビニを巡れども巡れどもママン指定の銘柄がない。見事に売切れ。



んじゃ、期待薄だけどスーパー行ってみるかと向かう途中で、相方が、酒屋兼煙草屋発見!

気の良いおっちゃんは、マイセン1mgロング(←ママン指定銘柄)の店内の在庫を全部売ってくれ、店先の自販機の中身も出してくれた。



ありがとう、おじちゃま!!

(笑)



更に、6月辺りまでまともに供給が見込めないから買うならまだあるうちに買っとかないと駄目だよと教えてくれた。

居候な養われっ子としては、煙草を求めてさ迷い歩くしかなくなった。



スーパーに行ってもカウンターにはなく、泣きそうだったが、自販機にはまだ入っている模様。

2軒のスーパーで自販機を開けてもらうこと3台。

なんとかそこそこの数をゲットすることに成功した。



ママンの煙草ライフは一先ず安泰か!?



てかさ、今煙草凄い値段するのね。

吸わないから知らなかったけど、1箱410円て……。

燃やすだけなのに、勿体ないじょ。