4月になっても桜が咲く様子もなく、何だか気持ちも晴れない感じ。



危惧された相方とママンとの相性問題は、お互いの微妙な他所行きモードで乗り切れているものの、やっぱり間に入って息切れ気味。

そもそも、約1ヶ月だと思ってた同居生活が、いつ終わるとも知れないものになって、先行きが不透明過ぎる。

こういうとき、往々にして人は不安になるものだが、そんな不安を相方に決して言ってはいけない。

「何もしないくせにうるさいっ。糞の役にも立たないお前に何か出来るのかよ?」と、こんな具合に怒鳴り散らされ、気持ちが落ちるのがオチだ。



今日も今日とて、朝から頗るご機嫌が悪かった。

機嫌が悪いんだか、体調が悪いんだか知らないが(話し掛けてもろくな会話にならない)、もうちょっとどうにかならないもんかね?

エイプリルフールの可愛い嘘ってわけでもないし……。



あーあ、憂鬱。