社内恋愛ってアリ?ブログネタ:社内恋愛ってアリ? 参加中



基本的には、仕事に支障が出なきゃ良いんじゃないかと思う。

社内っていっても、部や課が違えば行き来がそうそうあるもんでもないだろうし。

私は社内恋愛をしたことないし、そもそも同僚ってだけで異性としてはアウトなので有り得ないが、仕事やり辛くないの?

プライベートにまで会社の臭いが侵食してきそうで、ちょっと嫌だ。

仕事でイラッとすることがあった場合、仕事と関係ない相手なら家で切替もし易いだろうが、職場で見る顔が家にも居たら……。



旦那さん社長、奥さん経理、みたいな個人経営ちっくな中小零細ではそうも言っていられない。

うちも相方がなんだか会社を興すらしいので、旦那さん社長、奥さん電話番とスケジューラー(財務と経理は大明神担当)、と言う構図へ進む日も近そうだ。

ところで、これって社内恋愛って言う?一応恋愛結婚だけど。

社内恋愛は、結婚までの盛り上がっている期間を指すような気がする。

婚姻関係にになったら恋愛とは言わないのかな?



結局、社内恋愛は企業的にはプラス?マイナス?

個人のことだから何とも言えないんだろうが、社内恋愛禁止な会社もあるらしいし、今のご時世推奨はしてないんだろう、きっと。

使い物にならない新人育てるのなんか正にコスト以外の何物でもない。

入社2~3年で寿退社された日にゃ給料ドロボーって叫びたい気持ちで一杯だろう。(笑)