みるくの会 -55ページ目

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは

預かりSiですうさぎクッキー


先日の里親会でも

たくさんのお声がかかり

それぞれトライアルに進むようです


いいご縁になりますように風船


さて、今回は外部の里親会に

参加のお知らせです!!


個人でバリバリに活動されている

nyankorobeさんから

お誘いがあり参加させて頂きますおねがい



場所はここ北摂から少し離れた

大阪市内、今里にて下差し下差し下差し


住所:大阪市東成区大今里2丁目36-18



みるくの会の里親会に

いつも遠方から

お越し頂いてますが

今回はこちらから

少し東の方に行かせて頂きますね猫あたま


様々な理由で保護された

おとな猫さんたちに

会いに来てください乙女のトキメキ

(またそれぞれの猫さんを後日ご紹介します)

あさひちゃんお願い10才くらい


        ちいちゃんお願い10才くらい

         ココアくん爆笑9才くらい
      リンリンちゃんお願い7才くらい


里親希望だけでなく

保護猫さんたちに

会いに来て頂くだけでも嬉しいですラブラブ


コロナ対策も万全に

皆さまのお越しを

お待ちしておりますルンルン


こんにちは〜ジョーです


あのね、土曜日の里親会で



ぼくとはつのこと

可愛いね〜❤️って言ってくれはる

里親候補さんがラブラブ


で、次の土曜日にトライアルに

出発することになったんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ぼくらのこと、応援くださった皆さん

キラキラありがとうございましたキラキラ




元々がビビりなぼくら兄妹やから

ちょっとドキドキやけど

頑張って来ますよ〜〜〜


どうか、そのおうちに馴染めますように

又々、応援お願いします


で、そうなるとですよ




Oさんところに残るのはあづだけ


ぼくら、1ヶ月半くらいで保護された時

体重900gほどやったのに




あづはね…600gしかなかった

で、はつの風邪がうつって

なんとなんと12日間もご入院ガーン

※はつはあづにうつして❓すぐ治った


そのせいかなぁ〜

人間不信❓になったみたいで

ビビりちゃんブー

※病院の先生はなんにも意地悪してないよ〜

 と、言うてはりますが

 どうも目薬が特別気にいらんかったみたい


そのうえ暮れから

まさかの膀胱炎で血尿出るし

又々、病院さんのお世話になって

ビビり街道まっしぐらやったけど


そろそろ血尿も改善

療法食だけでokになりそうOK






人馴れもなんとか軌道に二重丸

めろめろメロンの箱がマイブームですラブラブ


けど…ぼくらトライアル行ったら

寂しがるやろなぁ〜


それが今のぼくの一番の心配事




Oさんの膝でうたた寝しながら

なんとなくうかない気分なんです、ハイ




こんばんは〜Oです

昨日はお寒い中
里親会に沢山のご来場をいただき
ありがとうございました


さて、今日はうってかわっての冷たい雨☂️

冷たい雨の中ですが…心はほんわかラブラブ

昨年の里親会に一般参加してくれてた
レオくん改めダンくん
嬉しい嬉しい正式譲渡に
保護主のOTさんと伺いました

先日、里親さまから送っていただいてた
キラキラ画像をご披露キラキラ


面被りのキュートなチェネちゃん

ちょっとだけお姉さんながら小柄で


取っ組み合いするふたりを

喧嘩⁉️ではないか

ちょっと激し過ぎない⁉️と

ご心配くださいましたが


〜なんのなんの〜


にゃんプロはいっぱいするけど

チェネちゃんも強気で爆笑



こんなに仲良しになったそうですルンルン


そうですよね

ひとりの時の3倍は運動しますもんね〜

良く運動して良く食べて

元気いっぱいに過ごしているそうです


トライアル中は色々気遣ってくださった

とっても優しい里親さま


これからも末永く宜しくお願い致します



そして、レオくんの兄弟のアオくんまで

気に掛けてくださった里親さま





昨日の里親会にも参加したアオくん

まだ里親さまとの赤い糸が結べずにいます


レオくん同様のとっても甘えんぼの

イケメン


〜アオくん頑張れよ〜