みるくの会 -50ページ目

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜Oです

今日はうちの鬼娘に頼まれて
縁結びのお守り札みたいなのを
※懸想文と言うらしい



京都の神社まで授けていただきに来ました
節分の2月2日と3日でないと
いただけないそうでしてねびっくり
※なんか後で画像確認したら
 両側の桜、哀れな感じ…もやもや
 あっ、仕事柄
 ケチつけてしもたアセアセ

大阪から京都
そんなに遠くはないのですが…
どうもそっち方面に足の向かないOでして

ま、鬼娘のために
今日は特別や‼️えいっ‼️



で、こんなご説明のお札です

みるくの会の猫さん達皆んなにも
良縁が巡って来ますように
1枚授けていただきましたよラブラブ

さて、それはさて置き
ジョーとはつがトライアルに出て
ひとりになったあづちゃん
本格的な人馴れ修行に入って4日


キャットタワーでくつろぎ


パソコンには興味深々


猫じゃらしも楽しんで


リラックス〜


ちゅーるパーティも

独り占め〜ラブラブ

※今まではあづちゃんが馴れるようにと

 兄妹3ニャンで1本のちゅーるを

 分け合ってました


ただ、人の手はやっぱり怖い


せっかく馴れそうになったのに

風邪で長期入院して目薬三昧ショボーン


退院して、又馴れそうになったのに

今度は膀胱炎で通院えーん


とっても元気になって毛艶ピカピカやけど

まだうっすらと血尿やしなぁ…


この度は腰を据えて人馴れ修行

やって行こうと思います


あづちゃんはまだまだ里親会には

行けませんが、他の皆んなは

もう準備完了❣️


是非、可愛い子達に逢いにお越しください

猫さん共々お待ちしております






 

預かりSuですニコニコ
もう2月ですね〜
今月ののらねこさんの手術室での
里親会は
今週土曜日にありますよびっくりマーク


里親会に参加する
リッツくんをご紹介させて
いただきますね爆笑ラブラブ


昨年10月末頃に 
妹のオレオちゃんと一緒に 
生後2ヶ月半位で
保護されました


預かりSuのところへ来てすぐは
状況が分からずで
抱っこ出来ていました〜
がしかし


すぐに
ウーシャーパッパとなり
リッツくん&オレオちゃんの
人馴れ修行が始まりました〜爆笑

とはいえ
リッツくんはオレオちゃんと
別々のケージにしてみたら
すんなり
人馴れ修行完了となりましたキラキラ

リッツくんは
怖がりオレオちゃんにつられて
シャーシャー言ってたようですニコブルーハーツ


あれから3ヶ月が経ちまして
リッツくんは大きく成長し 
いつでも里親さんのお家へ
行ける準備が出来ていますよ〜



リッツくんの肉球はピンクピンクハート
尻尾もスラリと長く
食欲旺盛もぐもぐ
クールに見えて遊ぶの大好き
何でもおもちゃにしてしまいます泣

妹のオレオちゃんが 
リッツくんがいないと不安になるので
兄妹一緒に行ける
お家を探しています爆笑ハート黒猫






リッツくん&オレオちゃん
里親会でも兄妹仲良く
皆さんのお越しをお待ちしています

ハートハートハート

猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

ハートハートハート

 


こんばんは〜Oです

カレンダーは2月になりました
朝から曇天で時雨模様の大阪は
厳しい寒さで、お外の猫さんにも
辛い季節…

そんな極寒の2月の5日(土)
コロナの影もヒタヒタと近くに感じますが
感染防止対策を万全にして
里親会を開催させていただきます




今日ご紹介するのは…アオくん
黒猫さんでも、アオくんです照れ

保護主のOTさん
ご飯あげてるだけではあかん‼️と
兄妹3ニャンとママさんを
夏の暑い夕方に確保されました
※Oはお手伝いさせていただいただけ〜

ママは術後、リリース
今でもOTさんちにご飯食べに来てます❣️

子猫達は…



初預かりのOTさんがドキドキ💓で

ニコちゃん




残るレオくんアオくん
保護預かりのベテランDeさんが
引き受けてくださいました爆笑



で、ニコちゃんは先住ラグドールくんと
仲良くなれたので二重丸
OTさんのおうちの子になりましたキラキラ



ニコちゃんはなかなか強い子で
大きな先住さんを尻目に
キャットタワーの
トップを譲りませんびっくり


そして、先日お知らせしました
レオ改めダンくん
先住チェネちゃんのお宅に正式譲渡キラキラ



此方はチェネちゃんが強くて
ダンくんは敷かれっぱなし⁉️やけど
相思相愛みたいですラブラブ

こうやって体格差のある場合
小さな子が強いのをみてる方が
安心ですよねってお話ししています

それぞれ、良い里親さまに恵まれて
落ち着いた兄妹達キラキラ



残り福のキュートな丸顔…アオくーん
次は君の番だよ〜ラブラブ



預かりDeさんによれば
元気いっぱい
沢山食べて
大人猫さんともよく遊べるし
その上、とっても甘えんぼさんとかルンルン

土曜日は里親さまとの赤い糸
きっと結べますようにラブラブ
おばちゃんも願ってますよ〜